モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,123 ページ目)

プジョー、ダカールラリーの新マシン公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョー、ダカールラリーの新マシン公開

プジョーは12月15日、フランス・パリのブランド体験施設、「プジョー・アベニュー・パリ」において、「ダカールラリー2018」の特別展示を開始した。この特別展示は、2018年3月まで行われる。

愛車で鈴鹿サーキットを走れる…ファン感謝デー 3月11日 画像
モータースポーツ/エンタメ

愛車で鈴鹿サーキットを走れる…ファン感謝デー 3月11日

鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018 モータースポーツファン感謝デー」にて、サーキットを自身の車で走ることができる「サーキット・クルーズ」を開催する。

名車再生「クラシックカー・ディーラーズ」…人気TVシリーズ新作、12月31日-1月1日に登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

名車再生「クラシックカー・ディーラーズ」…人気TVシリーズ新作、12月31日-1月1日に登場

新生・名車再生を待ちきれないファンの皆さまの期待に応え、アント初登場のエピソードをノーカットバージョンで特別先行放送することを決定しました。

疾走する「スバル・ゲレンデタクシー」、今年の運行を開始! 画像
モータースポーツ/エンタメ

疾走する「スバル・ゲレンデタクシー」、今年の運行を開始!

ゲレンデを車が走る! 当初は誰もが驚いたイベントも今シーズンで5周年。冬の一大イベントとなった「SUBARUゲレンデタクシー」。今シーズンの運行が札幌市のサッポロテイネスキー場を皮切りに開始された。

10台中の4台が電動車、ドイツ車は初のゼロ---米10ベストエンジン2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

10台中の4台が電動車、ドイツ車は初のゼロ---米10ベストエンジン2018

米国の『ワーズオートワールド』誌は12月14日、「10ベストエンジン2018」を発表した。10ベストエンジン史上初めて、10車種中、4車種を電動パワートレインが占めた。

トヨタ、GRスーパースポーツコンセプト を東京オートサロン 2018に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、GRスーパースポーツコンセプト を東京オートサロン 2018に出展予定

トヨタGAZOOレーシングは、2018年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展し、WEC参戦で培った技術をフィードバックした『GRスーパースポーツコンセプト』を披露する。

トヨタ博物館にスウェーデンからボルボPV544がやってきた 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ博物館にスウェーデンからボルボPV544がやってきた

ボルボ・カー・ジャパンはトヨタ博物館(愛知県長久手市)に『PV544』の寄贈を決定。12月15日にその寄贈式典が行われた。

世界を股にかけスーパーカーで大暴れ!『グランド・ツアー シーズン2』の見どころは 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界を股にかけスーパーカーで大暴れ!『グランド・ツアー シーズン2』の見どころはPR

ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人が全世界を舞台に、大自然や、道路環境、そしてクルマのスペックや“相棒たち”との戦いを繰り広げながら、グランド・ツアーの名の通り、ワールドワイドな珍道中を繰り広げる。

【新聞ウォッチ】自動車総連、18年春闘で「ベア3000円以上」統一要求へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】自動車総連、18年春闘で「ベア3000円以上」統一要求へ

自動車メーカーなどの労働組合で構成する自動車総連は、2018年春闘でベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分を月「3000円以上」とする統一要求案を決めたという。

スターウォーズ 仕様の車をスマホでジェスチャー操作…日産が特設サイト 画像
モータースポーツ/エンタメ

スターウォーズ 仕様の車をスマホでジェスチャー操作…日産が特設サイト

日産自動車の米国法人、北米日産は12月13日、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の12月15日の公開に合わせて、スマートフォン内の日産の『スター・ウォーズ』仕様車を、ジェスチャーでコントロールできる特設サイトを開設した。