ポルシェジャパンは、エレクトリックとエンターテインメントを融合させたクリスマス スペシャルイベントを12月15日から17日の3日間、東京ミッドタウン キャノピー・スクエアで開催する。
実車を使って行うことがむずかしい実験には、ドライビング・シミュレータを用いることが多い。
静岡県湖西市にある「豊田佐吉記念館」にパナの津賀一宏社長を招いたのは4年前の2013年。津賀氏が社長に就任して1年後のことだったという。
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、SUVの『ローグスポーツ』(欧州名:『キャシュカイ』)の『スター・ウォーズ』仕様車を初公開した。
メルセデスベンツは12月12日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、新開発のインフォテインメントシステムを初公開すると発表した。
パナソニックは、2017年12月16日から2018年2月18日まで全国4か所のスキー場で開催される「スバル ゲレンデタクシー 2018」に協賛、デジタルカメラやウェアラブルカメラでイベントを盛り上げる。
博多発東京行きの新幹線「のぞみ34号」が走行中に異常音や異臭があり、名古屋駅から運転を取りやめた。車両を保有するJR西日本が、車輪やモーターがある台車に亀裂が見つかり、油漏れするトラブルがあったなどと発表したという。
日本ミシュランタイヤは、SUBARU(スバル)が開催する「ゲレンデタクシー2018」の全車両にスタッドレスタイヤ「ミシュラン X-ICE XI3」を供給すると発表した。
2014年から世界耐久選手権(WEC)のLMP部門にワークス参戦、15~17年にルマン24時間レースV3とシリーズ3連覇を果たして勇退したLMP1-Hマシン『ポルシェ919 Hybrid』が、18年は世界的な“サヨナラツアー”に臨む。
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、フルサイズピックアップトラック、『タイタン』の『スター・ウォーズ』仕様車を初公開した。