全国3地域に分かれてシリーズ戦を展開する、JAF公認ナンバー付きワンメイクレース「ロードスター・パーティレースIII」の交流戦が9月24日、富士スピードウェイで開催された。
10月1日、みちのえきうつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市)を起点に、マロニエオートストーリ―秋ミーティングが開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラムと、ファーマーズ・フォレスト。
高性能ゲームコントローラーを手がけるSCUF ゲーミングは、『フォルツァ・モータースポーツ7』(Forza Motorsport 7)の10月3日のリリースに合わせて、限定モデルのSCUF「フォルツァ・エリートコントローラー」を発表した。
「ことし、鈴鹿サーキットで行われるF1日本グランプリで、注目してほしいのは、セクター1」
日産自動車の国内車両組み立て工場で発覚したずさんな検査体制の問題が、波紋を呼んでいる。9月18日以降に国土交通省が日産車体湘南工場に抜き打ちで立ち入り検査して発覚したそうだが、日産では先週末(9月29日午後7時)に緊急会見を行って発表した。
ドリフト競技の世界No.1を決定する世界初となるレース『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』。
映画『ブレードランナー 2049』の前日譚短編が公開され、期待が高まっています。前作の『ブレードランナー』で印象に残る台詞が「ふたつで充分ですよ」。自動車でも「◯◯◯で充分ですよ」ってありませんか?
東京は台場にて開催されたドリフト競技の世界No.1を決定する初のレース『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』。
2017年のF1第15戦マレーシアGPの決勝が、セパンインターナショナルサーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季初優勝を飾った。
ドリフト競技の世界No.1を決定する『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』。