『スペース☆ダンディ』のBlu-ray BOXの2016年1月29日発売が決定した。シーズン1とシーズン2の全26話を収録し、価格18000円(税抜)とスペシャルプライスとなっている。
国立天文台は、太陽観測ロケット実験「CLASP」が日本時間9月4日午前2時1分、米国ニューメキシコ州ホワイトサンズの実験場からの打ち上げに成功したと発表した。
米航空宇宙局(NASA)は9月2日、アームストロング飛行研究センター(カリフォルニア州)がロッキード・マーティンX-56A汎用技術実験機のフライト・エンベロープ(航空機が飛行できる範囲)の拡大フライトを完了したと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士の動向を発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)地球観測研究センター(EORC)は、ひまわり8号のカラー画像と地球物理量データのクイックルック画像を表示できるウェブサイト「JAXAひまわりモニタ」を公開した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ソユーズTMA-18M宇宙船(44S)を搭載したソユーズ-FGロケットが日本時間9月2日午後1時37分に、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、油井宇宙飛行士とチェル・リングリン宇宙飛行士が、「Ocular Health」と呼ばれる眼の機能障害を調べる実験を行ったと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2015年度第一次観測ロケット実験を9月11日から実施すると発表した。
内閣府は、準天頂衛星「みちびき」初号機の後継機を開発・整備する。2016年度概算要求で85億円を計上した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、金星探査機「あかつき」が8月30日午前2時頃、周回軌道上で最も太陽に近づく、太陽近日点を通過したと発表した。