宇宙ニュース記事一覧(176 ページ目)

NASA、172・173回目のISS船外活動の模様を生中継…8月16日・22日 画像
宇宙

NASA、172・173回目のISS船外活動の模様を生中継…8月16日・22日

米航空宇宙局(NASA)は、フョードル・ユールチキン、アレクサンダー・ミシュルキンの両宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)で実施する船外活動の模様について、米国東部夏時間8月16日・22日の午前10時からNASA TVで生中継を行うと発表した。

NASA、宇宙探査機「オシリス・レックス」打ち上げ業務を発注…総額は約180億円 画像
宇宙

NASA、宇宙探査機「オシリス・レックス」打ち上げ業務を発注…総額は約180億円

米航空宇宙局(NASA)は8月5日、米ユナイテッド・ローンチ・アライアンスの子会社に宇宙探査機「オシリス・レックス(OSIRIS-REx)」の打ち上げ業務を発注すると発表した。契約形態は完全定額・納期未定・数量不確定契約。総額は約1億8350万ドル。

宇宙兄弟とのコラボメニュー、期間限定で京大・同志社・立命館の学食に登場 画像
宇宙

宇宙兄弟とのコラボメニュー、期間限定で京大・同志社・立命館の学食に登場

 「京都国際マンガ・アニメフェア2013(京まふ2013)」は、京都大学、同志社大学、立命館大学と府内3大学の食堂をジャック、期間限定のコラボメニューを販売する。

ロッキード・マーチン、太陽系紫外線イメージャーの環境テストを完了 画像
宇宙

ロッキード・マーチン、太陽系紫外線イメージャーの環境テストを完了

ロッキード・マーチンのチームは8月5日、太陽系紫外線イメージャー(SUVI)インストゥルメントの環境テストを完了したことを発表した。

ロッキード・マーチン、MAVEN宇宙船をNASAに納入 画像
宇宙

ロッキード・マーチン、MAVEN宇宙船をNASAに納入

ロッキード・マーチンは8月5日、NASAのMAVEN宇宙船を、フロリダ州にあるケネディー宇宙センターに納入したことを発表した。

手の中の宇宙 『はやぶさ』は『こうのとり』は宇宙でどうなる? 画像
宇宙

手の中の宇宙 『はやぶさ』は『こうのとり』は宇宙でどうなる?

8月3日、秋葉原でうち水っ娘と共に虹かけに挑戦した子どもたちは『宇宙と環境とエネルギー ~宇宙ってどんなところ?-』授業で午後は耐熱容器の中に宇宙の環境づくりに挑戦。『はやぶさ』や『こうのとり』などの人工衛星が宇宙環境でどうなるかを学んだ。

三菱重工とJAXA、「こうのとり」4号機の打上げ成功 画像
宇宙

三菱重工とJAXA、「こうのとり」4号機の打上げ成功

三菱重工業、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから8月4日4時48分46秒(日本標準時)に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)を搭載したH-IIBロケット4号機(H-IIB・F4)打上げに成功した。

こども大学参加の小学生 秋葉原でうち水っ娘と共に虹かけに挑戦 画像
宇宙

こども大学参加の小学生 秋葉原でうち水っ娘と共に虹かけに挑戦

8月3日、小学生が宇宙と地球の環境を学ぶイベント「地球かんきょう・宇宙かんきょうのなぜ・ふしぎ」参加の子どもたちが秋葉原『うち水っ娘大集合!2013』に参加。うち水で虹かけに挑戦した。

エストニア人工衛星 宇宙ゴミ衝突を回避後さらなる接近警報 画像
宇宙

エストニア人工衛星 宇宙ゴミ衝突を回避後さらなる接近警報

日本時間8月2日13時40分に警告されていた、エストニア初の人工衛星『ESTCube-1』とロシアの通信衛星『コスモス2251』由来のスペースデブリ衝突事故は大事に至ることなく回避されたとプロジェクトチームがfacebookにて公表した。

NASA、打ち上げプログラム用の窒素ガス供給を米エア・リキード社に発注…最大10年契約、総額6900万ドル 画像
宇宙

NASA、打ち上げプログラム用の窒素ガス供給を米エア・リキード社に発注…最大10年契約、総額6900万ドル

米航空宇宙局(NASA)がケネディ宇宙センターとケープカナベラル空軍基地への窒素ガス供給を米エア・リキード社に発注したことが8月1日、分かった。契約にはケネディ宇宙センターのパイプラインシステムの維持管理も含まれる。