宇宙ニュース記事一覧(14 ページ目)

【新聞ウォッチ】米本土を横断した皆既日食、99年ぶりの天体ショーにNY株も上向く 画像
自動車 社会

【新聞ウォッチ】米本土を横断した皆既日食、99年ぶりの天体ショーにNY株も上向く

太陽と月、地球が一直線に並んで、月が太陽を覆い隠す現象を「皆既日食」と呼ぶが、そんな神秘的な天体ショーが北米大陸で繰り広げられた。日食は地球のどこかで毎年2回ほど起きているそうだが、米本土を横断したのは99年ぶりのことのようである。

【新聞ウォッチ】”ホリエモン”の民間ロケット、初挑戦で「宇宙の夢」かなわず 画像
宇宙

【新聞ウォッチ】”ホリエモン”の民間ロケット、初挑戦で「宇宙の夢」かなわず

宇宙ベンチャーの「インターステラテクノロジズ」が自社開発した初の観測ロケットを北海道大樹町にある実験場から打ち上げたが、約70秒後にロケットからの通信が途絶えたため、エンジンを緊急停止。

NASA、火星探査車のコンセプトモデルを披露---リアル!! 画像
宇宙

NASA、火星探査車のコンセプトモデルを披露---リアル!!

NASA(アメリカ航空宇宙局)は6月5日、米国フロリダ州のケネディ宇宙センター・ビジター施設での一般向けイベント「火星の夏」において、マーズローバー(火星探査車)の新しいコンセプトモデルを披露した。

【レッドブル・エアレース 千葉】最強パイロット名鑑 画像
宇宙

【レッドブル・エアレース 千葉】最強パイロット名鑑

レッドブル・エアレース第3戦千葉大会が、4日に決勝レースを開催する。果たして、ニッポンの空を制する最速の選手はいったい誰か? 2017年シーズンを戦う14名のパイロットを紹介しよう。

ウソだろ…“謎の飛行体”の内部に侵入 『メッセージ』映像 画像
宇宙

ウソだろ…“謎の飛行体”の内部に侵入 『メッセージ』映像

エイミー・アダムスが主演を務め、『ブレードランナー 2049』の監督も務める奇才ドゥニ・ヴィルヌーヴがメガホンをとる『メッセージ』。このほど、日本でもそのビジュアルが話題となっている

中堅・大手航空会社の輸送実績、遅延率は4.36ポイント悪化して11.99% 2016年10~12月期 画像
宇宙

中堅・大手航空会社の輸送実績、遅延率は4.36ポイント悪化して11.99% 2016年10~12月期

国土交通省は、2016年10~12月期大手・中堅航空会社の日系航空会社の輸送実績を発表した。

BB-8とR2-D2の家庭用プラネタリウム発売へ、自宅で楽しむスター・ウォーズの世界 画像
宇宙

BB-8とR2-D2の家庭用プラネタリウム発売へ、自宅で楽しむスター・ウォーズの世界

セガトイズは、映画「スター・ウォーズ」 の人気キャラクターをモチーフにデザインした家庭用プラネタリウム「ホームスターBB-8」と「ホームスターR2-D2」を7月27日に発売する。

【GW】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバーが初登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【GW】鈴鹿サーキット、働くクルマ大集合…月面探査ローバーが初登場

鈴鹿サーキットは、ゴールデンウイークイベント「働くクルマ大集合!!」を5月3日から7日まで開催。8回目となる今年は、月面探査ローバー「SORATO」が初登場する。

JAXA調布航空宇宙センターを一般公開…体験コーナー 4月23日 画像
宇宙

JAXA調布航空宇宙センターを一般公開…体験コーナー 4月23日

 JAXAは、調布航空宇宙センターを4月23日に一般公開する。公開会場は、調布市の航空宇宙センターと三鷹市の飛行場分室の2会場。施設公開や最新の研究紹介、体験コーナー、トークイベントなどJAXAの研究現場を直接体験できるさまざまなイベントを実施する。

「ともに月を目指そう」月面探査チーム HAKUTO、クラウドファンディング開始 画像
宇宙

「ともに月を目指そう」月面探査チーム HAKUTO、クラウドファンディング開始

日本発の民間月面探査チーム「HAKUTO」は、ロケット打ち上げ資金の獲得と、より多くの人にプロジェクトの仲間となってもらうことを目的に、クラウドファンディングを2月21日より開始した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 228