大型船のスクリューもCFRPの時代…三菱ケミカル【先端材料技術展2017】

船舶 テクノロジー
三菱ケミカルのブースに展示されていたCFRP製スクリューのカットモデル。
  • 三菱ケミカルのブースに展示されていたCFRP製スクリューのカットモデル。
  • 実際にCFRP製スクリューが採用されているのは、三菱ケミカル物流社のLNG運搬船。可変ピッチで、かなり大型のスクリューだ。

航空機やクルマの分野では採用が進むCFRP。しかし船舶、それも大型船舶となるとそもそも全てが大きく重く、頑強な作り。あまり軽量化を考えているとは想像できない。

しかし船体を推進させるスクリューにもCFRPが使われる時代になったのだ。三菱ケミカルのブースでその実物を見た。金属製に比べCFRP製にすることのメリットは、より強度が高く比重が5分の1と軽いのでスクリューを大きくすることが可能になり、プロペラ性能が向上して燃費が改善されるそうだ。さらにプロペラから船体に伝わる振動や騒音も軽減されるため、船内の居住環境もより快適になると言う。

展示されていたのは固定翼の小さなスクリューのカットモデルだったが、実際に採用されているのはLNG運搬船で、可変ピッチの巨大なプロペラ。軽く大きなプロペラは金属製に比べて耐久性はどうなのだろう、と思ってしまうが、もちろん試験済みであろうし、同社の子会社でまずは採用して試しているところのようだ。

今後、紫外線にも強い樹脂などを使って船体部分のCFRP化も進むのだろうか。そもそも鋼鉄製の船は船内の荷物を含んだ比重で海水より軽いから浮いている訳で、ここを軽量化してもあまり効果がないように思える。しかしエンジニアの発想力は、時に常識をブチ破って新しい構造やデザインを成し遂げてくれることすらある。

これから海上輸送の分野もマルチマテリアル化が進んでいくのかも知れない。

(先端材料技術展2017:11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集