船舶ニュース記事一覧(241 ページ目)

世界最大のヨット「アッザム」初めて海に[動画] 画像
船舶

世界最大のヨット「アッザム」初めて海に[動画]

現在、世界で最も長く速いとされる6億ドル超の豪華ヨット「アッザム」がこの日、ドイツにあるドックから開放されて海に初めて浮かんだことが発表された。

国土交通省、海外港湾プロジェクト受注拡大に向けて「オールジャパンで連携を」 画像
船舶

国土交通省、海外港湾プロジェクト受注拡大に向けて「オールジャパンで連携を」

国土交通省は、「海外港湾物流プロジェクト協議会」の第4回を開催し、海外港湾物流プロジェクトの受注に向けて、外務省や経済産業省などと密接に連携し、多様なODAスキームの組合せによる案件形成をオールジャパンで進めていくことを確認した。

日本郵船、最新式シャトルタンカー2隻の命名式を開催、北海海域の原油輸送に従事 画像
船舶

日本郵船、最新式シャトルタンカー2隻の命名式を開催、北海海域の原油輸送に従事

日本郵船は、同社が50%出資するクヌッツェン・NYK・オフショア・タンカーズ(KNOT)が発注し、韓国の現代重工業で建造している最新鋭シャトルタンカー2隻の命名式を行ったと発表した。

輸出船契約実績、受注は38隻、通関が30隻で手持工事量は572隻 画像
船舶

輸出船契約実績、受注は38隻、通関が30隻で手持工事量は572隻

日本船舶輸出組合が発表した6月の輸出船契約実績によると、一般鋼船の契約は38隻、140万総トンとなった。

川崎重工、舶用ディーゼル主機関の廃熱回収システムを開発 画像
船舶

川崎重工、舶用ディーゼル主機関の廃熱回収システムを開発

川崎重工業は、二酸化炭素(CO2)排出量の削減に効果のある舶用ディーゼル主機用の廃熱回収システム「K-GET(カワサキ・グリーン・エコ・タービン)」を開発したと発表した。

常石造船、多度津工場を今治造船に売却で合意、国内工場を1カ所に集約 画像
船舶

常石造船、多度津工場を今治造船に売却で合意、国内工場を1カ所に集約

常石造船は、多度津工場を今治造船に売却することで合意した。

IHI、自動車用ターボ技術を応用した小型発電装置を開発 画像
船舶

IHI、自動車用ターボ技術を応用した小型発電装置を開発

IHIは、発電した電力を商用電源に接続可能な系統連系機能を持つ最大送電端発電出力20kWのパッケージタイプの小型バイナリー発電装置「ヒートリカバリー“HRシリーズ”」を8月8日から販売開始すると発表した。

BASFのスペシャリティビーズ発泡品、水上オートバイの浮力構造物に採用 画像
船舶

BASFのスペシャリティビーズ発泡品、水上オートバイの浮力構造物に採用

BASFは、同社のスペシャリティビーズ発泡品「E-por(イーポール)」が、ヤマハ発動機の水上オートバイ「WaveRunner VX700S」の艇体内に採用されたと発表した。

日本郵船、三菱商事などとブラジル沖で石油・ガス生産貯蔵積出設備用船2隻を受注 画像
船舶

日本郵船、三菱商事などとブラジル沖で石油・ガス生産貯蔵積出設備用船2隻を受注

日本郵船は7月17日、合弁会社を通じてブラジル国営石油会社のペトロブラスを開発オペレーターとするブラジル沖BM-S-11コンソーシアムとの間で2隻のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)用船と操業を請け負うオペレーション・サービスの契約を締結した。

ヤンマー、世界でも最も厳しいディーゼルエンジン排出ガス規制を世界で初めてクリア 画像
自動車 ビジネス

ヤンマー、世界でも最も厳しいディーゼルエンジン排出ガス規制を世界で初めてクリア

ヤンマーは、19kW~37kWの出力範囲で、世界で最も厳しいディーゼルエンジン排出ガス規制である、スイス連邦のOAPC認証を世界で初めて取得したと発表した。