船舶ニュース記事一覧(236 ページ目)

商船三井、完成車輸送の価格カルテル事件でカナダで集団提訴 画像
船舶

商船三井、完成車輸送の価格カルテル事件でカナダで集団提訴

商船三井は、完成車車両の海上輸送のカルテルで、同社と米国子会社がカナダ・オンタリオ州上級裁判所に集団提訴されたと発表した。

洋上の街「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が東京港へ再び入港…9月14日 画像
船舶

洋上の街「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が東京港へ再び入港…9月14日

東京都港湾局は、外航客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が9月14日、大井水産物ふ頭へ再入港すると発表した。

世界第4位規模の大型クルーズ客船、東京港に3度目の入港 画像
船舶

世界第4位規模の大型クルーズ客船、東京港に3度目の入港

東京都港湾局は20日、世界第4位の規模を誇る大型クルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が9月14日に東京港へ入港することを明らかにした。東京港への同船入港は今回が3回目。船の規模が大きくて客船ターミナルが使えず、貨物用ふ頭の発着になる。

クリスマス島沖で難民船転覆 画像
エマージング・マーケット

クリスマス島沖で難民船転覆

5人が溺死のおそれ  8月20日未明、クリスマス島から200kmほどの海域で難民船が転覆し、救難信号を受信したオーストラリア海事安全局(AMSA)が海軍艦船HMASパラマッタと税関国境警備部の航空機を現場海域に派遣した。 …

商船三井、運航管理するLNG船がフィリピン・ミンダナオ島付近で遭難者を救助 画像
船舶

商船三井、運航管理するLNG船がフィリピン・ミンダナオ島付近で遭難者を救助

商船三井は、8月17日に同社が船舶管理しているLNG船「エネルギーアドバンス」が、フィリピンのミンダナオ島の東約300キロの海上で、遭難していた漁船を発見し、乗組員1人を無事救助したと発表した。

三菱重工、タイのGTCC発電所建設プロジェクトを受注 画像
船舶

三菱重工、タイのGTCC発電所建設プロジェクトを受注

三菱重工業は、タイの独立系発電事業者のカノム・エレクトリシティ・ジェネレーティング(KEGCO)から、出力97万7000kWのカノム・ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電所建設プロジェクトをフルターンキー契約で受注したと発表した。

海上保安庁、航路標識に「船舶自動識別装置信号所」と「緊急沈船標識」を導入 画像
船舶

海上保安庁、航路標識に「船舶自動識別装置信号所」と「緊急沈船標識」を導入

海上保安庁は、新たな航路標識として、船舶自動識別装置(AIS)を活用した電波標識「AIS信号所」と船舶事故に伴う沈没船への乗揚げ、接触事故を防止するための緊急沈船標識を導入すると発表した。

JR九州高速船、お盆期間中の輸送人員18%減と低迷、円安や反日機運高まりが影響 画像
船舶

JR九州高速船、お盆期間中の輸送人員18%減と低迷、円安や反日機運高まりが影響

JR九州高速船は、お盆期間中(8月9日~8月18日)の輸送実績を発表した。

日本郵船、小・中学校教員の研修を実施、「業務のスケールの大きさを感じた」 画像
船舶

日本郵船、小・中学校教員の研修を実施、「業務のスケールの大きさを感じた」

日本郵船は、経済広報センター主催の「教員の民間企業研修」に協力し、東京都杉並区教育委員会から小・中学校などの教員9人を受け入れた。

日系企業主催、ブラジルでの海洋開発を促進するためのラウンドテーブルを開催 画像
船舶

日系企業主催、ブラジルでの海洋開発を促進するためのラウンドテーブルを開催

日本の海事産業によるブラジル海洋開発への進出・投資を支援するための「第3回日伯官民ラウンドテーブル」が8月12日、リオデジャネイロで開催された。