船舶ニュース記事一覧(202 ページ目)

国土交通省、2013年度のエコシップマーク使用認定事業者を決定 画像
船舶

国土交通省、2013年度のエコシップマーク使用認定事業者を決定

国土交通省は、地球環境に優しい海上貨物輸送を一定以上利用している荷主、物流事業者に対して「エコシップマーク」の使用を認める事業者を発表した。

海上保安庁、西之島の火山観測でEEZの拡大を確認…航空機「MA725みなずき」 画像
船舶

海上保安庁、西之島の火山観測でEEZの拡大を確認…航空機「MA725みなずき」

海上保安庁は、羽田航空基地に所属する航空機「MA725みずなぎ」による西之島の火山観測結果を分析したところ、西之島の西方の排他的経済水域(EEZ)が拡がる位置まで島は拡大していたことを確認したと発表した。

三菱重工、130周年ロゴを作成…キャッチフレーズは「超えていく。」 画像
鉄道

三菱重工、130周年ロゴを作成…キャッチフレーズは「超えていく。」

三菱重工業は1月27日、「創立130周年ロゴ」を作成したと発表した。

JTBグループ、ぱしふぃっくびいなすチャータークルーズ「瀬戸内海クルーズ6日間」を運航 画像
船舶

JTBグループ、ぱしふぃっくびいなすチャータークルーズ「瀬戸内海クルーズ6日間」を運航

JTBのグループ会社で、クルーズ旅行を取り扱うPTSは、夏休み期間中、ぱしふぃっくびいなすチャータークルーズ「黒田官兵衛ゆかりの地を訪ねて姫路・別府(中津)・熊野・瀬戸内海クルーズ6日間(横浜港発着)」を発売した。

国土交通省、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始 画像
船舶

国土交通省、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始

国土交通省は、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始するなど、港湾の情報化に向けた取り組みを加速すると発表した。

少し大人の社会科見学、新東京丸で行く東京港見学会3/1・12 画像
船舶

少し大人の社会科見学、新東京丸で行く東京港見学会3/1・12

 東京都港湾局は少し大人の社会科見学「新東京丸で行く東京港見学会」の募集を開始した。今回の募集は第11・12回となり、対象は15歳以上(中学生を除く)で最大1グループ4人までとなっている。参加費は無料。

国土交通省、海洋観光を振興へ…施策を検討するための有識者による検討会を新設 画像
船舶

国土交通省、海洋観光を振興へ…施策を検討するための有識者による検討会を新設

国土交通省は、海洋観光を振興するための施策を展開すると発表した。

NSユナイテッド海運、船舶管理執行業務を子会社から本体に移管…安全運航と危機管理対応力を強化 画像
船舶

NSユナイテッド海運、船舶管理執行業務を子会社から本体に移管…安全運航と危機管理対応力を強化

NSユナイテッド海運は、2月1日付けで船舶管理執行体制を変更すると発表した。

アキレス、インフレータブルボートの2014年モデルとして新艇2機種を発売 画像
船舶

アキレス、インフレータブルボートの2014年モデルとして新艇2機種を発売

アキレスは、2014年のインフレータブルボートの新艇としてMoonTripperシリーズの中級モデル「LW-310EX」と、すぐに使えるRed Sniperシリーズの「PVL-270RU」を追加して3月1日から販売開始する。

ヤマトホールディングス、中期経営計画を策定…車両配備や物流施設に3年間で1200億円を投資 画像
自動車 ビジネス

ヤマトホールディングス、中期経営計画を策定…車両配備や物流施設に3年間で1200億円を投資

ヤマトホールディングスは、中期経営計画「DAN-TOTSU3か年計画STEP」を策定した。