鉄道ニュース記事一覧(75 ページ目)
    スタンプで「てきと~に」駅弁作りが楽しめる!?…てきと~な鉄道展 開催中
「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。
    【夏休み】絶景ロープウェイのゴンドラを貸切、いまこそ空中散歩を独占だ!
新宿から箱根・芦ノ湖へ、小田急線・箱根登山鉄道・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイと、4種の鉄道で結ぶ小田急グループの“レイクライン”。
    ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展
「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。
    「鉄道」記事ランキング、サイコロの目で決まった? 2022年上期
1位はJR西日本の「サイコロきっぷ」、2位は新幹線工事の事故、3位は地震による被害。地震被害は2本ランクインしています。引退車両が4位に入っていますが、これは事業者の経営課題と無縁ではないでしょう。新型車は『スペーシア』と『かもめ』が注目されました。
    自分がデザインした電車を巨大スクリーンに投影できる…てきと~な鉄道展
「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、2022年8月6日から11月27日まで、横浜市の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。
    鉄道事業者向け「移動制約者ご案内業務支援サービス」をクラウドで提供開始
日立製作所は、鉄道において車いすや白杖などの利用者を対象とした、列車乗降サポート業務をトータルに支援する「移動制約者ご案内業務支援サービス」をクラウドサービスとして、8月9日より提供を開始した。
    バリアフリー運賃転嫁、関西民鉄2社も2023年4月から…大阪メトロは2025年度まで全駅にホームドア
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)と山陽電気鉄道(山陽電鉄)は8月10日、「鉄道駅バリアフリー制度」を活用した運賃転嫁を国土交通省近畿運輸局に届け出たことを明らかにした。いずれも2023年4月1日に実施を予定している。
    消える小田急1000形の未更新車…残る10両がイベント列車でお別れ 9月3・4日
小田急電鉄(小田急)は8月10日、1000形未更新車のさよならイベントを9月3・4日に開催すると発表した。
    東武のC11 123、本線で初の重連運用…C11 207の後位に連結 9月19日
東武鉄道(東武)は8月10日、『SL大樹』の重連運転を9月19日に鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉間で実施すると発表した。
    奥羽本線東能代-弘前間は8月11日昼頃に再開へ 8月11日の鉄道運休情報
JR東日本秋田支社は8月10日、大雨の影響により各所で運行見合せが続いている奥羽本線東能代以北と五能線について、8月11日の運行計画を発表した。
