鉄道ニュース記事一覧(73 ページ目)
    
      鉄道
      
      
  
    
JR四国が2023年春に運賃改定…工場や車両の更新などを図る 1996年以来
JR四国は8月26日、国土交通省に対して運賃の上限変更認可申請を行なったことを明らかにした。2023年春の実施を予定している。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR四国予土線・江川崎-窪川間でバス代行…江川崎-半家間で脱線
JR四国は8月26日から予土線江川崎~窪川間でバスによる代行輸送を実施している。
    
      鉄道
      
      
  
    
北大阪急行電鉄、箕面市内への延伸は2023年度末…トンネルなどの土木工事がほぼ完了
大阪府箕面(みのお)市と、江坂駅(大阪府吹田市)と千里中央駅(大阪府豊中市)を結ぶ北大阪急行電鉄(北急)は8月25日、北急南北線延伸区間を2023年度末に開業すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
東急グループ創立100周年記念乗車券を発売…鉄道・バスの5社がコラボ 9月2日から
東急は8月25日、グループ創立100周年記念乗車券を9月2日から発売すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR西日本が鉄道駅バリアフリー料金制度を導入…近畿圏でも転嫁 2023年4月1日
JR西日本は8月24日の東京地区社長会見で、鉄道駅バリアフリー料金制度よる運賃転嫁を2023年4月1日から実施することを明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
再開まで奥羽本線は数か月、五能線は見通し立たず 秋田・青森のJR被災状況
JR東日本秋田支社は8月25日、8月の大雨により運行見合せが続いている奥羽本線鷹ノ巣~大館間、岩館~鯵ヶ沢間について、被害状況と今後の見通しを明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR西日本がバイオ燃料の実証実験…気動車の100%置換え目指す 2022年度から
JR西日本は8月24日、次世代バイオディーゼル燃料(次世代バイオ燃料)の導入へ向けた実証実験を2022年度から開始すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR北海道が廃線跡の活用策を募集…石勝線夕張支線と日高本線・鵡川-様似間
JR北海道は8月23日、廃線跡の活用策を募集するイノベーションプログラムを実施すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
鉄道開業150周年記念入場券を発売…新橋-横浜間の3駅がセット 9月5日から
JR東日本東京支社とJR東日本クロスステーションは8月23日、鉄道開業150周年記念入場券を発売すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
特急『ひだ』のHC85系が富山へ…グリーン車なし2・4両編成 12月1日から
JR東海は8月22日、HC85系特急型車両を12月1日から高山本線高山~富山間でも運行すると発表した。
