鉄道ニュース記事一覧(74 ページ目)
    
      鉄道
      
      
  
    
鍋島以西の西九州エリアにもICカードを導入…臨時駅のバルーンさがも含む 2024年度
JR九州は8月22日、ICカード『SUGOCA』を2024年度に西九州エリアに導入すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
北海道新幹線 札幌延伸時の年間輸送量は最大690万人---参議院の答弁書で公表
参議院は8月15日、「北海道新幹線札幌延伸事業の事業費及び輸送密度に関する質問主意書」に対する答弁書を公表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
磐越西線・山都-野沢間で8月25日から列車運行、奥羽・五能・花輪・米坂各線ではバス代行が続く
JR東日本仙台支社と新潟支社は8月23日、磐越西線山都~野沢間の列車運行を8月25日から一部再開すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
駅前にモビリティセンター新設、京急がMaaS基盤を拡大へ
京浜急行電鉄は8月22日、京急沿線にMaaS(モビリティアズアサービス)基盤を拡大するエリアマネジメント構想「COCOON(コクーン)プロジェクト」をスタートすると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
宇都宮ライトレールの開業は2023年8月…西側の観光LRTも整備へ
栃木県宇都宮市は8月17日、芳賀・宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の開業が2023年8月の見込みになったことを明らかにした。
    
      鉄道
      
      
  
    
上越特急『とき』がリバイバル、北海道ではキハ281系がラストラン…JRグループ秋の臨時列車
JRグループは8月19日、秋の臨時列車の運行計画を発表した。注目の列車は次のとおり。
    
      鉄道
      
      
  
    
新幹線札幌駅の工事が本格化、在来線11番線ホームは10月16日から供用
JR北海道は8月17日、札幌駅(札幌市北区)11番線ホームを10月16日から供用開始すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
小田急ロマンスカーが値上げ…新宿-小田原は1000円に 10月1日
小田急電鉄(小田急)は10月1日、特急料金を改定する。
    
      鉄道
      
      
  
    
JR北海道の「ワンマン電車」は737系…室蘭本線のキハ143を置換え 2023年春
JR北海道は8月17日、737系一般型電車を2023年春から室蘭本線苫小牧~室蘭間に投入すると発表した。
    
      鉄道
      
      
  
    
レトロでゆる~いアナログ&デジタルゲームが楽しめる…てきと~な鉄道展
「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」にて開催されている。
