鉄道ニュース記事一覧(39 ページ目)

JR東日本のウェブサイトにトラブルか?…今朝8時頃からつながりにい状況が続く 画像
鉄道

JR東日本のウェブサイトにトラブルか?…今朝8時頃からつながりにい状況が続く

JR東日本のウェブサイトが2月16日8時頃からつながりにくい状況が続いている。

横浜高速鉄道とことでん長尾線がワンマン化 3月18日から 画像
鉄道

横浜高速鉄道とことでん長尾線がワンマン化 3月18日から

神奈川県の横浜高速鉄道と香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)は2月15日、ワンマン運転を3月18日から開始すると発表した。

1年ぶりの西九州新幹線「幅広い協議」は物別れに…新幹線のメリットを巡り佐賀県と国が対立 画像
鉄道

1年ぶりの西九州新幹線「幅広い協議」は物別れに…新幹線のメリットを巡り佐賀県と国が対立

斉藤鉄夫国土交通大臣は2月14日に開かれた定例会見で、2月9日に佐賀県との間で行なわれた西九州新幹線の幅広い協議について記者の質問に答えた。

東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に 7月15日運行開始 画像
鉄道

東武の『スペーシアX』は毎日2往復を運行…週末は最大の4往復に 7月15日運行開始

東武鉄道(東武)は2月15日、新型特急車両N100系『スペーシアX』の運行計画を明らかにした。

大阪駅「うめきたエリア」の開業記念切符…乗入れ列車の特急券と乗車券がセット 2月20日発売 画像
鉄道

大阪駅「うめきたエリア」の開業記念切符…乗入れ列車の特急券と乗車券がセット 2月20日発売

JR西日本は2月13日、「大阪駅(うめきたエリア)開業記念きっぷ」を2月20日から発売すると発表した。

大阪メトロでQRコードとクレカ決済の実証実験…顔認証を含むマルチな改札へ 2024年度から 画像
鉄道

大阪メトロでQRコードとクレカ決済の実証実験…顔認証を含むマルチな改札へ 2024年度から

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2月13日、顔認証改札を2024年度末までに導入すると発表した。

空港から市内へ、車いすユーザーの移動支援サービスを実証へ ANAグループ・JR北海道 画像
鉄道

空港から市内へ、車いすユーザーの移動支援サービスを実証へ ANAグループ・JR北海道

全日本空輸(ANA)、ANAあきんど、北海道旅客鉄道(JR北海道)が2月15~16日に、Universal MaaSの車いすユーザー向け移動支援サービス「一括サポート手配」の社会実装に向けた実証実験を行う。

JR東海と名鉄、振替輸送の取扱いを変更…切符を見せるだけでOK 3月1日以降の実施時から 画像
鉄道

JR東海と名鉄、振替輸送の取扱いを変更…切符を見せるだけでOK 3月1日以降の実施時から

JR東海と名古屋鉄道(名鉄)は2月13日、振替輸送の利用方法を変更すると発表した。

ローカル線問題、国は中立的な立場で介入する 国交相会見 画像
鉄道

ローカル線問題、国は中立的な立場で介入する 国交相会見

斉藤鉄夫国土交通大臣は2月10日に開かれた定例会見で、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案」が閣議決定されたことを明らかにした。

JR西日本のATS-Pで曲線超過速度設定に誤り…EF65、EF81、DD51で5-30km/hオーバー 画像
鉄道

JR西日本のATS-Pで曲線超過速度設定に誤り…EF65、EF81、DD51で5-30km/hオーバー

JR西日本は2月10日、一部の機関車で自動列車停止装置(Automatic Train Stop=ATS)P形(ATS-P)の設定値が誤っていたことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 1,276