鉄道ニュース記事一覧(321 ページ目)

なぜ真冬に館山で ロードスター !? JR東日本&マツダ「ありそうでなかった」奥深い駅レンタカーコラボ 画像
自動車 ビジネス

なぜ真冬に館山で ロードスター !? JR東日本&マツダ「ありそうでなかった」奥深い駅レンタカーコラボ

この真冬に、オープンカーでドライブなんて誰がするんだ…。サービス内容をみて、最初はそう思った。しかし、現地に行って担当者にあれこれ質問してみたり、マツダ担当者の話を聞いたりしてるうちに、「これありだわ」と実感してしまった。

JR九州の省エネ電車、3月16日から運行…821系を小倉-荒尾間に投入 画像
鉄道

JR九州の省エネ電車、3月16日から運行…821系を小倉-荒尾間に投入

JR九州は2月6日、新型近郊型電車821系の運行を3月16日から開始すると発表した。

東海道本線の新駅は「御厨」…九州にも同名 2020年春開業予定 画像
鉄道

東海道本線の新駅は「御厨」…九州にも同名 2020年春開業予定

JR東海は2月6日、2020年春に東海道本線袋井~磐田間に設置する新駅の名称を「御厨(みくりや)」に決定したと発表した。

四国土讃線に「ものがたり列車」、志士にちなむ新型…特急型を改造、2020年を目途に運行開始予定 画像
鉄道

四国土讃線に「ものがたり列車」、志士にちなむ新型…特急型を改造、2020年を目途に運行開始予定

JR四国は2月5日、2020年春を目途に新たな「ものがたり列車」を運行すると発表した。

熊本電鉄の脱線は「軌間拡大」が原因か…運輸安全委員会が木製まくら木の早期交換を促す 画像
鉄道

熊本電鉄の脱線は「軌間拡大」が原因か…運輸安全委員会が木製まくら木の早期交換を促す

国土交通省運輸安全委員会の中橋和博委員長は、1月29日に開かれた委員長会見で熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)で発生した脱線事故について言及した。

富山ライトレールに増備車…富山地方鉄道への直通をイメージ 3月16日に一般公開 画像
鉄道

富山ライトレールに増備車…富山地方鉄道への直通をイメージ 3月16日に一般公開

富山県富山市の富山駅北駅と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線を運営する富山ライトレールは3月16日、TLR0600形の増備車を一般公開する。

三陸鉄道がリアス線開業記念列車の参加者を募集…旧JR山田線区間を運行 3月23日 画像
鉄道

三陸鉄道がリアス線開業記念列車の参加者を募集…旧JR山田線区間を運行 3月23日

三陸鉄道は、3月23日にJR山田線宮古~釜石間が同社の盛~久慈間を結ぶリアス線に移管されることにちなみ、同日に運行される記念列車の参加者を募集している。

さっぽろ雪まつりに「たまねぎ列車」…JR貨物の大雪像がプロジェクションマッピングで彩られる 画像
鉄道

さっぽろ雪まつりに「たまねぎ列車」…JR貨物の大雪像がプロジェクションマッピングで彩られる

2月4日から札幌市中央区で開催されている「第70回さっぽろ雪まつり」の大通会場では、大通西8丁目「雪のHTB広場」で貨物列車をテーマにした大雪像が展示されているが、JR貨物ではそれにちなんだ各種イベントを開催する。

鉄道博物館の車内公開が一部再開…盗難といたずらで中止後 2月4日から 画像
鉄道

鉄道博物館の車内公開が一部再開…盗難といたずらで中止後 2月4日から

さいたま市大宮区の鉄道博物館(鉄博)は2月1日、部品盗難やいたずらといった被害を受けていたクモハ455形急行型電車(クモハ455)、クハ481形特急型電車(クハ481)の車内公開を再開すると発表した。

九州・長崎で走る元東北、関東の路面電車が引退…大正、昭和生まれの3両 3月30日限り 画像
鉄道

九州・長崎で走る元東北、関東の路面電車が引退…大正、昭和生まれの3両 3月30日限り

長崎県長崎市の長崎電気軌道(長崎電軌)は2月1日、他事業者から譲渡された150形151号、700形701号、1050形1051号の3両が3月30日限りで引退することを明らかにした。

    先頭 << 前 < 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 …330 …340 ・・・> 次 >> 末尾
Page 321 of 1,276