鉄道ニュース記事一覧(201 ページ目)

寄付金付き切符、観光列車のてこ入れ、映画製作…コロナなどで苦境の地方私鉄が窮余の一策 画像
鉄道

寄付金付き切符、観光列車のてこ入れ、映画製作…コロナなどで苦境の地方私鉄が窮余の一策

新型コロナウイルスの感染拡大による観光客の減少などで苦境が続く地方私鉄で、相次いで打開策が打ち出されている。

北陸の東京出身車も世代交替…北陸鉄道に元東京メトロ03系が登場 元京王車は一部が引退 12月21日 画像
鉄道

北陸の東京出身車も世代交替…北陸鉄道に元東京メトロ03系が登場 元京王車は一部が引退 12月21日

石川県の北陸鉄道は11月30日、新型車両03系の営業運行を12月21日から浅野川線(北鉄金沢~内灘)で開始すると発表した。

東京メトロ、東武、京成も終電繰上げを発表…京成は初電の繰下げも 2021年春 画像
鉄道

東京メトロ、東武、京成も終電繰上げを発表…京成は初電の繰下げも 2021年春

東京地下鉄(東京メトロ)、東武鉄道(東武)、京成電鉄(京成)はこのほど、2021年春に実施する終電繰上げの概要を明らかにした。

小田急の歴史が詰まった博物館…開業当時のモハ1からロマンスカーRSEまで 2021年4月中旬にオープン 画像
鉄道

小田急の歴史が詰まった博物館…開業当時のモハ1からロマンスカーRSEまで 2021年4月中旬にオープン

小田急電鉄(小田急)は11月30日、小田原線海老名駅(神奈川県海老名市)に隣接して設ける「ロマンスカーミュージアム」の概要を明らかにした。

関西私鉄大手の終夜運転 阪急、阪神、南海、京阪は中止…大阪メトロは緊急事態宣言が出れば中止も 画像
鉄道

関西私鉄大手の終夜運転 阪急、阪神、南海、京阪は中止…大阪メトロは緊急事態宣言が出れば中止も

阪急電鉄(阪急)、阪神電気鉄道(阪神)、南海電気鉄道(南海)、京阪電気鉄道(京阪)は11月27日、今年末年始の終夜運転を中止すると発表した。土休日ダイヤとなるのみの京阪を除き、各社とも終電延長で対応する。

京急も2021年春に終電繰上げへ…平日、大師線を除く全線で 画像
鉄道

京急も2021年春に終電繰上げへ…平日、大師線を除く全線で

京浜急行電鉄(京急)は11月27日、2021年春のダイヤ改正時に終電繰上げを実施すると発表した。

ロマンスカーで行く小田急ミステリーツアー…車庫線に入る! 1日何カ所? 2021年1月24・31日 画像
鉄道

ロマンスカーで行く小田急ミステリーツアー…車庫線に入る! 1日何カ所? 2021年1月24・31日

小田急電鉄(小田急)と小田急トラベルは11月27日、「貸切特急ロマンスカーで行く!小田急線車庫めぐりミステリーツアー」を2021年1月24・31日に開催すると発表した。

SL4往復運行は延べ26日間…『SL大樹』2021年の運行計画 画像
鉄道

SL4往復運行は延べ26日間…『SL大樹』2021年の運行計画

東武鉄道(東武)は11月26日、2021年の『SL大樹』運行計画を発表した。

五能線への電気式気動車投入は12月12日から…3両のGV-E400系が登場 画像
鉄道

五能線への電気式気動車投入は12月12日から…3両のGV-E400系が登場

JR東日本秋田支社は11月26日、キハ40系に代わる新型気動車GV-E400系を12月12日から五能線へ投入すると発表した。

フリーパス優先のルート検索…青春18きっぷなど14種に対応 ナビタイム 画像
自動車 テクノロジー

フリーパス優先のルート検索…青春18きっぷなど14種に対応 ナビタイム

ナビタイムジャパンは、「NAVITIME」(アプリ、スマホブラウザ、PC)と、「乗換NAVITIME」(アプリ)にて、鉄道・バスのフリーパスを利用したルート検索に11月26日より対応した。

    先頭 << 前 < 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 201 of 1,277