鉄道ニュース記事一覧(200 ページ目)

東武 C11 蒸気機関車が重連デモ、息のあった2両連結牽引…3機目の復元も着々[動画] 画像
鉄道

東武 C11 蒸気機関車が重連デモ、息のあった2両連結牽引…3機目の復元も着々[動画]

東武鉄道日光線下今市~鬼怒川温泉で走る蒸気機関車牽引列車「SL大樹」に、真岡鐵道からやってきた C11形325号機が加わった。同形207号機との2両が12月6日、南栗橋車両管区(埼玉県)で息のあった重連運転をみせてくれた。

2020-2021年終夜運転続報…私鉄最大エリアを誇る近鉄も中止、初詣の名所が控える江ノ電も  画像
鉄道

2020-2021年終夜運転続報…私鉄最大エリアを誇る近鉄も中止、初詣の名所が控える江ノ電も 

近畿日本鉄道(近鉄)は12月4日、本年末年始における終夜運転を実施しないと発表した。12月30日~2021年1月3日に土休日ダイヤで運行するに留まる。

岩手県出身で秩父鉄道最古の電気機関車が12月に引退…デキ108号引退記念乗車券を発売 12月12日から 画像
鉄道

岩手県出身で秩父鉄道最古の電気機関車が12月に引退…デキ108号引退記念乗車券を発売 12月12日から

埼玉県の秩父鉄道は、1951年製の電気機関車デキ100形デキ108号が12月に引退することを記念した「ありがとう!電気機関車108号機引退記念乗車券」を12月12日から発売する。

3000系へ「プレミアムカー」を導入…中之島線では終電繰上げも 京阪の1月31日ダイヤ変更 画像
鉄道

3000系へ「プレミアムカー」を導入…中之島線では終電繰上げも 京阪の1月31日ダイヤ変更

京阪電気鉄道(京阪)は12月4日、京阪線系統のダイヤを2021年1月31日(平日は2月1日)に変更すると発表した。特急の「プレミアムカー」が3000系にも導入される。

「ももクロ」のライブヒストリーをデザインした記念乗車券…西武ライオンズと「ももクロ」のコラボイベント 12月12日発売 画像
鉄道

「ももクロ」のライブヒストリーをデザインした記念乗車券…西武ライオンズと「ももクロ」のコラボイベント 12月12日発売

西武鉄道(西武)は12月3日、「ももクロ・ライオンZEXPO 2020supported by auじぶん銀行」開催記念乗車券を12月12日から発売すると発表した。

興収300億円に迫る劇場版『鬼滅の刃』…高崎-横川のコラボ列車が最後のヘッドマークを掲出 画像
鉄道

興収300億円に迫る劇場版『鬼滅の刃』…高崎-横川のコラボ列車が最後のヘッドマークを掲出

JR東日本高崎支社は12月2日、信越本線高崎~横川間で運転している『SLぐんまよこかわ』に掲出している「鬼滅の刃×SLぐんま~無限列車大作戦~」のヘッドマークのうち、最後の12月分デザインを発表した。

東武根津社長「C11の3重連や会津方面への運行も検討したい」…大河『麒麟がくる』のヒロインも登場したC11 325の火入れ式 12月2日 画像
鉄道

東武根津社長「C11の3重連や会津方面への運行も検討したい」…大河『麒麟がくる』のヒロインも登場したC11 325の火入れ式 12月2日

東武鉄道(東武)は12月2日、南栗橋車両管区SL検修庫(埼玉県久喜市)で、7月に真岡鐡道から譲り受けたC11形蒸機機関車325号機(C11 325)の火入れ式を開催した。

京都女子大がコロナ禍の京都を応援する列車…京阪の「百花列車」 12月3-15日運行 画像
鉄道

京都女子大がコロナ禍の京都を応援する列車…京阪の「百花列車」 12月3-15日運行

京都女子大学(京都市東山区)と京阪電気鉄道(京阪)は、12月3~15日に「百花列車」と題した京都応援列車を運行する。

鉄道創業期の海上遺構が出土…軍部の抵抗で建設された田町-品川間沿いの「高輪築堤」 画像
鉄道

鉄道創業期の海上遺構が出土…軍部の抵抗で建設された田町-品川間沿いの「高輪築堤」

JR東日本は12月2日、1872年10月に開業した新橋(後の汐留)~横浜(現・桜木町)間の鉄道建設時に、海上に構築された築堤が一部出土したことを明らかにした。

ホームドアの使用開始時期を前倒しで…東京メトロ東陽町駅の人身事故を受け、赤羽大臣が指示 画像
鉄道

ホームドアの使用開始時期を前倒しで…東京メトロ東陽町駅の人身事故を受け、赤羽大臣が指示

赤羽一嘉国土交通大臣は12月1日に開かれた定例会見で、東京地下鉄(東京メトロ)東西線東陽町駅(東京都江東区)で発生した人身事故について、記者の質問に答えた。

    先頭 << 前 < 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 200 of 1,277