鉄道ニュース記事一覧(198 ページ目)

21年ぶりに紀勢本線の新宮夜行が復活…『WEST EXPRESS 銀河』を京都-新宮間でも運行 2021年夏-秋 画像
鉄道

21年ぶりに紀勢本線の新宮夜行が復活…『WEST EXPRESS 銀河』を京都-新宮間でも運行 2021年夏-秋

JR西日本は12月16日、『WEST EXPRESS 銀河』を紀勢本線を含む京都~新宮間で運行すると発表した。

MaaSを使って健康増進…「ひと駅歩く検索」 東京メトロなど提供 画像
鉄道

MaaSを使って健康増進…「ひと駅歩く検索」 東京メトロなど提供

東京メトロ、NTTドコモ、東京海上日動あんしん生命保険は12月15日、東京で大都市型MaaS(モビリティアズアサービス)の取り組みを開始したと発表した。

JR西日本の関西エリア、終夜運転に代わる臨時列車も中止 画像
鉄道

JR西日本の関西エリア、終夜運転に代わる臨時列車も中止

JR西日本は12月15日、年明けに予定していた臨時列車運行を中止すると発表した。

水没した札幌市営地下鉄南北線で続く復旧作業…12月15日も再開の目途立たず 画像
鉄道

水没した札幌市営地下鉄南北線で続く復旧作業…12月15日も再開の目途立たず

12月14日に北34条駅(札幌市北区)が水没した札幌市営地下鉄南北線だが、12月15日も始発から麻生~北24条間で運行を見合わせている。

SLの譲渡元と譲渡先がコラボ…東武が「C11 325営業運転開始記念券」を発売 12月26日から 画像
鉄道

SLの譲渡元と譲渡先がコラボ…東武が「C11 325営業運転開始記念券」を発売 12月26日から

東武鉄道(東武)は12月11日、「C11 325営業運転開始記念券」を12月26日から発売すると発表した。

札幌市営地下鉄で浸水…南北線麻生-北24条間、復旧の目途立たず 画像
鉄道

札幌市営地下鉄で浸水…南北線麻生-北24条間、復旧の目途立たず

札幌市営地下鉄南北線北34条駅(札幌市北区)で12月14日、麻生(あさぶ)方面と真駒内方面のホームを結ぶ連絡通路や構内の走行路が浸水する被害が発生した。

工期遅延を1年半から1年へ…国交省が北陸新幹線敦賀延伸問題の中間報告書を公表 画像
鉄道

工期遅延を1年半から1年へ…国交省が北陸新幹線敦賀延伸問題の中間報告書を公表

国土交通省は12月10日、北陸新幹線金沢~敦賀間の事業費増や工期遅延が見込まれることになったことに対する原因究明や再発防止策に関する中間報告書の内容を明らかにした。

好評につき12月も運行…「鬼滅」とコラボしたSL「無限列車」 画像
鉄道

好評につき12月も運行…「鬼滅」とコラボしたSL「無限列車」

JR九州は12月11日、アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』とコラボレーションした特別仕様のSL列車を追加運行すると発表した。

コロナの影響は箱根駅伝にも…小田原中継所最寄りの箱根登山鉄道風祭駅で規制 画像
鉄道

コロナの影響は箱根駅伝にも…小田原中継所最寄りの箱根登山鉄道風祭駅で規制

小田原駅(神奈川県小田原市)と強羅(ごうら)駅(神奈川県箱根町)を結ぶ箱根登山鉄道は12月11日、「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝)実施の際、小田原中継所最寄りの風祭(かざまつり)駅(神奈川県小田原市)で規制を行なうと発表した。

小田急ロマンスカーSEの部品が椅子に、腕時計に変身…限定販売 画像
鉄道

小田急ロマンスカーSEの部品が椅子に、腕時計に変身…限定販売

小田急エージェンシーでは、引退した小田急の特急ロマンスカー車両「SE」(3000形)の装備品を流用して椅子などに製品化し、思い出を共有するプロジェクト「Romancecar Memorial Parts Project vol.3」のアイテムシリーズ第1弾を、12月11日に発売する。

    先頭 << 前 < 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 …200 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 198 of 1,277