鉄道ニュース記事一覧(203 ページ目)

神戸新交通ポートアイランド線京コンピュータ前駅が改称…スパコンの代替わりで 2021年6月 画像
鉄道

神戸新交通ポートアイランド線京コンピュータ前駅が改称…スパコンの代替わりで 2021年6月

神戸市の神戸新交通は11月17日、ポートアイランド線京(けい)コンピュータ前駅(神戸市中央区)を「計算科学センター」に改称すると発表した。

大正時代のイメージを受け継ぐ新駅舎…折尾駅がリニューアル 2021年1月2日 画像
鉄道

大正時代のイメージを受け継ぐ新駅舎…折尾駅がリニューアル 2021年1月2日

JR九州は11月18日、折尾駅(北九州市八幡西区)の新駅舎を2021年1月2日から供用開始すると発表した。

真岡鐡道でSLとDLが併結…下りは重連、上りはプッシュプル 12月20日 画像
鉄道

真岡鐡道でSLとDLが併結…下りは重連、上りはプッシュプル 12月20日

下館駅(茨城県筑西市)と茂木(もてぎ)駅(栃木県茂木町)を結ぶ真岡線を運営する真岡鐵道は11月18日、蒸機機関車とディーゼル機関車の併結運行を12月20日に実施すると発表した。

相鉄のイベント募集で個人情報流出の可能性…イベント管理サービス「Peatix」への不正アクセス 画像
鉄道

相鉄のイベント募集で個人情報流出の可能性…イベント管理サービス「Peatix」への不正アクセス

相模鉄道(相鉄)は11月18日、イベント参加者募集で利用したイベント管理サービス「Peatix(ピーティックス)」で個人情報が流出した旨の報道があったことを明らかにした。

常磐緩行線に初のホームドア…2021年度から馬橋駅を皮切りに7駅に導入 画像
鉄道

常磐緩行線に初のホームドア…2021年度から馬橋駅を皮切りに7駅に導入

JR東日本東京支社は11月17日、2021年度から常磐緩行線亀有~取手間にホームドアを導入すると発表した。

かつての碓氷峠越え補機を車内公開…軽井沢で保存されているEF63 2 12月6日 画像
鉄道

かつての碓氷峠越え補機を車内公開…軽井沢で保存されているEF63 2 12月6日

しなの鉄道は12月6日、軽井沢駅(長野県軽井沢町)に展示されているEF63形電気機関車2号機(EF63 2)の車内公開を実施する。

芦原温泉駅の新幹線駅舎工事に着手…開業遅れ、工費増の対策も検討 北陸新幹線敦賀延伸問題 画像
鉄道

芦原温泉駅の新幹線駅舎工事に着手…開業遅れ、工費増の対策も検討 北陸新幹線敦賀延伸問題

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は11月16日、北陸新幹線芦原温泉駅(福井県あわら市)の駅舎工事を11月19日に着手すると発表した。

カメラを胸に着けた警備員が巡回…JR東日本の新幹線で実証実験へ 画像
鉄道

カメラを胸に着けた警備員が巡回…JR東日本の新幹線で実証実験へ

JR東日本とセントラル警備保障は11月13日、新幹線車内の警備にウェアラブルカメラを利用する実証実験を11月17日から開始すると発表した。

小田急のMaaSアプリ、複合経路検索機能を拡充…バージョンアップ 画像
自動車 ビジネス

小田急のMaaSアプリ、複合経路検索機能を拡充…バージョンアップ

小田急電鉄は11月10日、MaaS(モビリティアズアサービス)アプリの「EMot(エモット)」をバージョン2.0にアップデートした。

えちごトキめき鉄道がデゴイチを公開…和歌山からやってきたD51 827 11月28日 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道がデゴイチを公開…和歌山からやってきたD51 827 11月28日

新潟県のえちごトキめき鉄道は11月28日、同社の直江津運転センター(新潟県上越市)扇形庫で「SL・D51に親しむイベント」を開催する。

    先頭 << 前 < 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 …210 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 203 of 1,277