鉄道ニュース記事一覧(1,006 ページ目)

「劇場版 トレインヒーロー」全国公開決定 2月22日から、テレビシリーズの謎も明らかに 画像
鉄道

「劇場版 トレインヒーロー」全国公開決定 2月22日から、テレビシリーズの謎も明らかに

テレビ東京系列にて再放送中のアニメシリーズ『トレインヒーロー』の映画公開が決定した。『劇場版 トレインヒーロー』は2月22日より全国のイオンシネマにてロードショーとなる。

ANAと東急、PASMO一体型の提携カード発行…2月17日から会員募集 画像
鉄道

ANAと東急、PASMO一体型の提携カード発行…2月17日から会員募集

全日本空輸(ANA)と東京急行電鉄(東急)、三井住友カードは1月15日、提携クレジットカード「ANA TOP&ClubQ PASMOマスターカード(TOKYU×ANA CARD)」を新たに発行すると発表した。2月17日から会員を募集する。

三菱電機、岐阜県恵那市に鉄道車両電機品の製造工場を建設へ…2015年4月稼働 画像
鉄道

三菱電機、岐阜県恵那市に鉄道車両電機品の製造工場を建設へ…2015年4月稼働

三菱電機は1月15日、岐阜県恵那市の恵那テクノパーク地内に、鉄道車両用電機品を製造する工場を新設すると発表した。投資額は約75億円。

オーストリアの長大鉄道トンネル工事が開始…世界遺産登録路線のバイパス 画像
鉄道

オーストリアの長大鉄道トンネル工事が開始…世界遺産登録路線のバイパス

オーストリアの首都ウィーン南西に位置するゼメリング峠で1月7日、新たな鉄道トンネル「ゼメリング・ベース・トンネル」の本格的な工事が始まった。世界遺産として知られる、同峠を通る国鉄の幹線「ゼメリング鉄道」のバイパスとして、2024年の開業を目指す。

京王と都営、2月に臨時列車「高尾山冬そば号」運転…乗客に「マイ箸」などプレゼント 画像
鉄道

京王と都営、2月に臨時列車「高尾山冬そば号」運転…乗客に「マイ箸」などプレゼント

京王電鉄と東京都交通局は、2月22日に都営新宿線大島~京王線高尾山口間で臨時列車「高尾山冬そば号」を運転する。京王と高尾山周辺のそば店が参加して開催する「高尾山の冬そばキャンペーン」に合わせた企画で、乗客にはオリジナル「マイ箸」や「爪楊枝」をプレゼントする。

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演 画像
鉄道

阪神、サトエリとハマカーンの連続ドラマCM放映…社長も出演

阪神電気鉄道は1月14日から、テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の放映を開始した。女優の佐藤江梨子さんと、お笑いコンビ「ハマカーン」が登場する連続ドラマ風のCMだ。

六甲ケーブル、1月25日から運行再開…記念イベントも実施 画像
鉄道

六甲ケーブル、1月25日から運行再開…記念イベントも実施

台風による土砂災害で運休中の六甲ケーブル線(神戸市灘区)が、1月25日から運行を再開する。同線を運営している六甲山観光が1月14日、発表した。

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に 画像
鉄道

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に

名古屋鉄道(名鉄)は1月14日、瀬戸線の「せとでん さよなら赤い電車」イベントの第2弾を1月18日から始めると発表した。瀬戸線で運用されている6000系の引退を記念したもので、同車両は4月6日までに引退する。

東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から 画像
鉄道

東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から

空港連絡バス(リムジンバス)を運行している東京空港交通は1月21日、交通系ICカード「PASMO(パスモ)」のサービスを開始する。

シンガポール MRTの運行本数が増加、SMRTは週400本増[ニュース|AsiaX News] 画像
エマージング・マーケット

シンガポール MRTの運行本数が増加、SMRTは週400本増[ニュース|AsiaX News]

陸運庁(LTA)の1月9日の発表によると、MRT(地下鉄・高架鉄道)を運営するSMRTとSBSトランジットは車両運行本数を合計で週1,000本余り増やす。特にオフピーク時の運転頻度を増やす。 SBSは北東線で運行本数を週...