鉄道ニュース記事一覧(1,007 ページ目)

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初 画像
鉄道

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初

JR九州は2月1日、門司港駅舎の100周年記念イベントを実施する。保存修理工事が行われている駅舎内の視察見学ツアーなどを行う。

脱線事故で運休中の銚子電鉄、ちばこうバスで振替輸送 画像
鉄道

脱線事故で運休中の銚子電鉄、ちばこうバスで振替輸送

千葉県銚子市内の銚子電気鉄道線は、1月11日に発生した脱線事故の影響で、現在も全線の運転の見合わせが続いている。

大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も 画像
鉄道

大阪市交通局、「鉄コレ」50系を2月に発売…1月25日に先行発売も

大阪市交通局は、1960~1965年にかけて御堂筋線・四つ橋線用として製造された50系車両をモデルとした「鉄道コレクション 大阪市交通局50系」を2月4日から発売する。1月25日に行う先行発売では、購入者のうち抽選で100人を実車の特別公開に招待する。

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転 画像
鉄道

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転

名古屋市は2月16日、港区にある名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の潮凪車庫(最寄駅:野跡駅)で、「市民鉄道サミット」を開催する。車庫の一般公開イベントも同時に行われる。

銚子電鉄の笠上黒生駅で脱線事故…全線で運転見合わせ 画像
鉄道

銚子電鉄の笠上黒生駅で脱線事故…全線で運転見合わせ

1月11日8時20分頃、銚子電気鉄道線の笠上黒生駅(千葉県銚子市)構内で外川発銚子行きの列車(2両編成)が脱線した。乗客9人と運転士にけがはなかった。

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日 画像
鉄道

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日

1月9日よりTVアニメ『魔法戦争』の放送がスタートした。そのオリジナルB2ポスターの緊急配布が決定、原画展や駅ジャックなどの企画も相次いでいる。

JR西日本、下関駅ビル3月16日オープン…旧駅舎の三角屋根が「復活」 画像
鉄道

JR西日本、下関駅ビル3月16日オープン…旧駅舎の三角屋根が「復活」

山口県の下関市とJR西日本、ジェイアール西日本不動産開発、中国SCは1月6日、「下関駅にぎわいプロジェクト」として進めてきた同駅とその周辺の開発事業について、駅舎の改良などを3月16日に完成させると発表した。新たに建設された駅ビルも同日オープンする。

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から 画像
鉄道

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は、7300系の運転開始(1月18日)にあわせ「『新型車両7300系 営業運転開始記念』一日乗車券」を発売する。

南阿蘇鉄道、トロッコ料金3月から値上げ…大人800円に 画像
鉄道

南阿蘇鉄道、トロッコ料金3月から値上げ…大人800円に

立野(熊本県南阿蘇村)~高森(高森町)間17.7kmの高森線を運営している南阿蘇鉄道は1月6日、トロッコ料金を改定すると発表した。

大阪市交通局、昨年引退の30系部品をヤフオクに出品 画像
鉄道

大阪市交通局、昨年引退の30系部品をヤフオクに出品

大阪市交通局は1月9日、昨年10月に最後の2編成が引退した市営地下鉄30系電車の車号板や標記板など11種45品を、インターネット・オークションサイト「ヤフオク!官公庁オークション」に出品すると発表した。