鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(82 ページ目)

石破氏、人生初の列車運転体験を満喫…高千穂あまてらす鉄道 画像
鉄道

石破氏、人生初の列車運転体験を満喫…高千穂あまてらす鉄道

宮崎県高千穂町の高千穂あまてらす鉄道(=あま鉄、高山文彦社長)に9月2日、石破茂・元地方創生担当相が訪れ、同社が動態保存しているディーゼルカーを運転体験した。

10年目を迎えた北海道の「りくべつ鉄道」…鉄道会社社長を迎えてのトークショーも 9月10日 画像
鉄道

10年目を迎えた北海道の「りくべつ鉄道」…鉄道会社社長を迎えてのトークショーも 9月10日

北海道陸別町の「りくべつ鉄道」は9月10日、開業10周年記念イベントを開催する。開催時間は9時30分から16時まで。

東京駅改札からイタリアとタイまで徒歩10秒?…8月30日、グランスタが全面開業 画像
鉄道

東京駅改札からイタリアとタイまで徒歩10秒?…8月30日、グランスタが全面開業

東京駅、丸の内地下中央改札を出てスグに、イタリアとタイを満喫できる“航空券不要”の現地人気店が出現した。イタリアからはフードマーケット「EATALY」、タイからは「マンゴツリーキッチン“パッタイ”」。どちらも同改札前の目玉スポットになりそうな気配。

JR西日本福知山電車区で体験型イベント…特別送迎列車も運行 10月28日 画像
鉄道

JR西日本福知山電車区で体験型イベント…特別送迎列車も運行 10月28日

JR西日本は10月28日、福知山電車区本区(京都府福知山市)で「福知山なるほど発見電車まつり」を開催する。

南海電鉄が「なんかいい列車」運行 9月1日から 画像
鉄道

南海電鉄が「なんかいい列車」運行 9月1日から

南海電気鉄道は9月1日から、「コレ なんかいいね!号」を運行する。同社が販売しているオリジナルグッズのPR列車として運行するもので、編成の先頭部にヘッドマークを取り付ける。

10月の土曜・休日は乗り放題…JR西日本、30周年で記念フリー切符発売 画像
鉄道

10月の土曜・休日は乗り放題…JR西日本、30周年で記念フリー切符発売

JR西日本は8月28日、発足30周年を記念したフリー切符を発売すると発表した。新幹線や在来線特急も含め、同社の鉄道路線を自由に乗り降りできる。

標高600mで星空観測…黒部峡谷鉄道が「星空トロッコ」を運行 9-10月 画像
鉄道

標高600mで星空観測…黒部峡谷鉄道が「星空トロッコ」を運行 9-10月

富山県黒部市の宇奈月(うなづき)駅と欅平(けやきだいら)駅を結ぶ黒部峡谷鉄道は、9~10月に「星空トロッコ」を運行する。

飯山線の急行『野沢』復活…JR東日本、全通88周年で記念運転 9月9・10日 画像
鉄道

飯山線の急行『野沢』復活…JR東日本、全通88周年で記念運転 9月9・10日

JR東日本は9月9・10日の2日間、飯山線の全線開業88周年を記念した列車『国鉄急行色DC野沢』を長岡(新潟県長岡市)~長野(長野市)間で運行する。

元地方創生相・石破茂氏が講演…北海道名寄市で宗谷本線活性化フォーラム 8月30日 画像
鉄道

元地方創生相・石破茂氏が講演…北海道名寄市で宗谷本線活性化フォーラム 8月30日

宗谷本線活性化推進協議会は8月30日、名寄市民文化センター「EN-RAY(えんれい)ホール」で宗谷本線活性化推進フォーラムを開催する。開催時間は18時から19時30分まで(開場17時)。

電車の体験運転で競技会…一畑電車デハニ50 11月12日 画像
鉄道

電車の体験運転で競技会…一畑電車デハニ50 11月12日

島根県の北松江線と大社線を運営する一畑電車は11月12日、デハニ50形体験運転競技大会を開催する。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 437