蒸気機関車の動態保存で知られる大井川鐵道(静岡県)は10月21・22日の2日間、新金谷駅構内などで「2017 SLフェスタ in 新金谷」を開催する。今回はまもなくデビューするE31形電気機関車の添乗体験などが初めて行われる。
JR西日本と、ジェイアール西日本フードサービスネットなどJR西日本グループの6社は9月21日、「西日本駅弁ランキング」を10月14日から実施すると発表した。
伊豆箱根鉄道は、駿豆線1日フリー乗車券「コロッケ旅助け」を1000枚限定で発売する。
クラブツーリズムは10月22・29日、「JR東海管内貨物線と珍しい車窓の旅」ツアーを実施する。
JR東日本の高崎支社は10月7日から、高崎駅で「ARIGATO(ありがとう)107系引退記念入場券」を発売する。
滋賀県日野町は10月1日、近江鉄道日野駅舎のリニューアルを記念した「日野駅舎完成記念イベント」を開催する。開催時間は10時から15時まで。
青森県の津軽五所川原駅(五所川原市)と津軽中里駅(中泊町)を結ぶ津軽鉄道は9月20日、開業以来、乗客数が累積で1億人を突破する見込みになったと発表した。
広島電鉄は9月22日から、プロ野球広島東洋カープの2017年セ・リーグ制覇を記念した花電車を運行する。
京王電鉄は高尾線(東京都八王子市)の開業50周年にあわせ、記念切符を発売する。50周年記念のスタンプラリーなども行われる。
おかえり沼牛駅実行委員会は9月24日、旧JR北海道深名線沼牛駅舎(北海道幌加内町)で、幌加内産の新そばを味わうイベントを開催する。開催時間は9時から15時まで。