鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(73 ページ目)

えちごトキめき鉄道が「雪月花」大糸線乗入れ記念のフォトコンテスト 画像
鉄道

えちごトキめき鉄道が「雪月花」大糸線乗入れ記念のフォトコンテスト

新潟県のえちごトキめき鉄道の観光車両「えちごトキめきリゾート雪月花(せつげっか)」が、11月12日にJR大糸線に初めて乗り入れることにちなみ、日本海ひすいライン等利用促進協議会がフォトコンテストを開催する。

乗るだけで温まる「赤」…三陸鉄道の「こたつ列車」が「養命酒」とコラボ 画像
鉄道

乗るだけで温まる「赤」…三陸鉄道の「こたつ列車」が「養命酒」とコラボ

岩手県の三陸鉄道は、12月16日から北リアス線で、冬の風物詩「こたつ列車」を運行する。

JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕 画像
鉄道

JR北海道の「ニセコエクスプレス」がラストラン…29年の歴史に幕

JR北海道のリゾート型車両「ニセコエクスプレス」が、11月4日に札幌駅(札幌市北区)~蘭越駅(蘭越町)間で運行された臨時列車を最後に引退した。

平成筑豊鉄道が第1回目のキハ2004号運転体験 11月23日…台風による延期分 画像
鉄道

平成筑豊鉄道が第1回目のキハ2004号運転体験 11月23日…台風による延期分

平成筑豊鉄道は11月23日、「キハ2004でGo!」を金田(かなだ)駅(福岡県福智町)裏6番線で開催する。

なんとなく鉄道に興味がある女性へ…『超低速』列車を運行、施設見学も 12月9日 画像
鉄道

なんとなく鉄道に興味がある女性へ…『超低速』列車を運行、施設見学も 12月9日

新潟県の六日町(むいかまち)駅(南魚沼市)と犀潟(さいがた)駅(上越市)を結ぶ、ほくほく線を運営する北越急行は12月9日、女性専用の『超低速スノータートル』列車を運行する。

枕木交換体験イベント、オーナーにもなれる…紀州鉄道で 11月25日 画像
鉄道

枕木交換体験イベント、オーナーにもなれる…紀州鉄道で 11月25日

和歌山県御坊市の御坊駅と西御坊駅を結ぶ紀州鉄道は11月25日、紀伊御坊駅で枕木交換体験イベントを開催する。

室内予備灯の点灯を体験…東京メトロ、銀座線で特別車の乗車イベント 12月17日 画像
鉄道

室内予備灯の点灯を体験…東京メトロ、銀座線で特別車の乗車イベント 12月17日

東京地下鉄(東京メトロ)は11月1日、地下鉄開通90周年記念企画のうち、12月17日に実施する「銀座線タイムスリップ~地下鉄開通当時にタイムスリップしよう!~」の詳細を発表した。銀座線でイベント専用列車の運行などが行われる。

千葉都市モノレールが「駅メモ!」連動スタンプラリー 12月1日から…公認でんこは「作草部チコ」 画像
鉄道

千葉都市モノレールが「駅メモ!」連動スタンプラリー 12月1日から…公認でんこは「作草部チコ」

千葉都市モノレールは、12月1日から位置情報を活用した連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(駅メモ!)とコラボレーションしたデジタルスタンプラリーを行なう。

「アンパンマントロッコ」のクリスマス列車…普段は走らない高徳線で 12月23日 画像
鉄道

「アンパンマントロッコ」のクリスマス列車…普段は走らない高徳線で 12月23日

JR四国は12月23日、「アンパンマントロッコ」を使用したクリスマス列車を高徳線で運行する。

東北リメイク489系最後の撮影会 11月12日…来年3月にはデビュー時の姿に復元へ 画像
鉄道

東北リメイク489系最後の撮影会 11月12日…来年3月にはデビュー時の姿に復元へ

ボンネット型特急電車保存会は11月12日、北陸本線小松駅最寄りの土居原ボンネット広場(石川県小松市)で「ありがとう、ボンネット 東北特急編撮影会」を開催する。開催時間は10時から12時まで。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 437