鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(76 ページ目)

黄色いハンカチで駅を聖地化…島原鉄道大三東駅に「幸せ祈願スポット」 画像
鉄道

黄色いハンカチで駅を聖地化…島原鉄道大三東駅に「幸せ祈願スポット」

長崎県の諫早(いさはや)駅(諫早市)と島原外港駅(島原市)を結ぶ島原鉄道は、9月30日から島原市内の大三東(おおみさき)駅に「幸せ祈願スポット」を設けている。

ナローゲージがハロウィンに…北勢線ナロウィントレインを運行 10月31日まで 画像
鉄道

ナローゲージがハロウィンに…北勢線ナロウィントレインを運行 10月31日まで

三重県の三岐鉄道は、10月4日から10月31日まで、西桑名駅(桑名市)と阿下喜(あげき)駅(いなべ市)を結ぶ北勢線で「ナロウィントレイン」を運行する。

宮城県初の気動車運転体験…栗原市が10・11月に「くりでん」跡で実施 画像
鉄道

宮城県初の気動車運転体験…栗原市が10・11月に「くりでん」跡で実施

宮城県栗原市は、10月28日と11月18日に気動車の運転体験を実施する。

「空を走る鉄道」湘南モノレールで撮影イベント 10月29日 画像
鉄道

「空を走る鉄道」湘南モノレールで撮影イベント 10月29日

ストロボメーカーのニッシンジャパンは10月29日、「“空を走る鉄道”湘南モノレールを撮ろう!~初心者向け鉄道写真撮影教室と車両基地内見学~」と題したイベントを行う。

大阪環状線最後の103系を京都鉄道博物館で展示…高低のクハ103形が揃う 11月3~6日 画像
鉄道

大阪環状線最後の103系を京都鉄道博物館で展示…高低のクハ103形が揃う 11月3~6日

京都鉄道博物館(京都市下京区)は、10月3日の運行を最後に大阪環状線から引退する103系を、11月3~6日に同館本館1階の「車両のしくみ/車両工場」エリアで展示する。展示時間は各日10時から15時まで。

JR東海の乗務員養成施設、再び公開…救援併結作業は初めての公開 10月28・29日 画像
鉄道

JR東海の乗務員養成施設、再び公開…救援併結作業は初めての公開 10月28・29日

JR東海ツアーズなど旅行各社は、JR東海の総合研修センター(静岡県三島市)を見学・体験するツアーの参加者を募集している。実施日は10月28・29日の計2日。

『北斗星』で運命の出会い!?…北海道北斗市で「鉄婚」イベント 10月21日 画像
鉄道

『北斗星』で運命の出会い!?…北海道北斗市で「鉄婚」イベント 10月21日

北斗の星に願いをプロジェクト推進委員会は10月21日、北海道北斗市の茂辺地(もへじ)北斗星広場で婚活イベントを開催する。

東武のSL『大樹』が臨時運行…ヘッドマークは創立120周年記念仕様に 11月1日 画像
鉄道

東武のSL『大樹』が臨時運行…ヘッドマークは創立120周年記念仕様に 11月1日

東武鉄道は11月1日、SL列車『大樹』の臨時列車を運行する。

西鉄8000形が10月15日にラストラン…撮影会や部品オークションも開催 画像
鉄道

西鉄8000形が10月15日にラストラン…撮影会や部品オークションも開催

西日本鉄道(西鉄)は9月28日、8000形の最終運行を10月15日に行なうと発表した。

西武鉄道「新線」が完成…としまえんミニ鉄道 9月30日オープン 画像
鉄道

西武鉄道「新線」が完成…としまえんミニ鉄道 9月30日オープン

西武グループの豊島園は9月28日、同社が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)内に整備した新しい遊具鉄道「チャレンジトレイン」を報道陣に公開した。9月30日にオープンする。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 437