鉄道 企業動向ニュース記事一覧(399 ページ目)

小田急ロマンスカー「プラスα」のリニューアル車公開 2017年3月デビュー 画像
鉄道

小田急ロマンスカー「プラスα」のリニューアル車公開 2017年3月デビュー

小田急電鉄は12月15日、多摩線の唐木田車庫(東京都多摩市)で30000形電車「EXE(エクセ)」のリニューアル車「EXEα(エクセ・アルファ)」を報道陣に公開した。2017年3月から営業運転に入る。

JR東海、東海道本線に集中旅客サービスシステムを導入 画像
鉄道

JR東海、東海道本線に集中旅客サービスシステムを導入

東海旅客鉄道(JR東海)は、東海道本線・岡崎駅~豊橋駅間に、集中旅客サービスシステムを導入すると発表した。

君の名はクリスマス・エクスプレス…JR東海、30周年で記念カード 画像
鉄道

君の名はクリスマス・エクスプレス…JR東海、30周年で記念カード

JR東海は12月14日、国鉄分割民営化に伴う会社設立30周年にあわせ、記念ICカードを発売すると発表した。2017年1月頃から予約を受け付け、4月頃に販売する。

JR東海、在来線にもホームドア導入へ…金山駅で実証試験 画像
鉄道

JR東海、在来線にもホームドア導入へ…金山駅で実証試験

JR東海は12月14日、東海道本線の金山駅(名古屋市中区)と刈谷駅(愛知県刈谷市)にホームドアを設置すると発表した。他社の在来線で採用されているホームドアよりドア部の幅を大きく広げ、さまざまな種類の車両に対応する。

北陸新幹線 敦賀以西と大宮以南の行方…与党が見解 画像
鉄道

北陸新幹線 敦賀以西と大宮以南の行方…与党が見解

北陸新幹線の敦賀以西ルートについて、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームは、JR西日本などが描く小浜京都ルート(約140km)で大筋合意。20日に詳細を発表する見込み。また、麻生太郎財務相は13日、大宮以南の新幹線区間を「もう一本増やせばいい」と伝えた。

石勝・根室線ルートは12月22日復旧へ…札幌~釧路間の特急も再開 画像
鉄道

石勝・根室線ルートは12月22日復旧へ…札幌~釧路間の特急も再開

JR北海道は12月14日、運休中の石勝線・根室本線トマム(占冠村)~新得(新得町)~芽室(芽室町)間64.0kmについて、12月22日の初発から運転を再開すると発表した。札幌~帯広・釧路間の特急列車も再開する。

明治時代のレンガ高架橋、保存と撤去…6年経った新橋駅改良工事 画像
鉄道

明治時代のレンガ高架橋、保存と撤去…6年経った新橋駅改良工事

「汽笛一声新橋をはや我汽車は離れたり♪」 1日平均乗車人員26万人が利用するJR新橋駅(東京都港区)は、改良工事が始まってからちょうど6年が経った。駅の風景を一変させた“1枚屋根”が出現し、古レールのホーム屋根や、レンガ高架橋などの撤去もすすむ。

京急電鉄、平和島など5駅に宅配便ロッカー 12月15日から 画像
鉄道

京急電鉄、平和島など5駅に宅配便ロッカー 12月15日から

京浜急行電鉄(京急)グループの京急ステーションコマースは12月12日、京急線の5駅に宅配受取ボックスを設置すると発表した。12月15日の初発からサービスを開始する。

京浜東北線・根岸線の大宮-桜木町間、全ての駅にホームドア設置へ 画像
鉄道

京浜東北線・根岸線の大宮-桜木町間、全ての駅にホームドア設置へ

JR東日本は12月13日、東京圏の各線における今後のホームドア整備スケジュールを発表した。山手線と京浜東北線・根岸線の大宮~桜木町間では、全ての駅にホームドアを設置する。

【クリスマス】広電がキラキラ!!…サンタも電車に乗って 画像
鉄道

【クリスマス】広電がキラキラ!!…サンタも電車に乗って

広島電鉄「ハノーバー電車238号」にキラキラ装飾を施し、広島の夜を彩るクリスマス電車が走りだした。貸し切りや応募者限定の列車として12月24日まで動くなか、12月16・17・18日は、乗合電車「キラキラにしちゃうゾ!!」が白島線(市内線)で運転される(写真24枚)。

    先頭 << 前 < 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 399 of 1,006