鉄道 企業動向ニュース記事一覧(401 ページ目)

副都心線直通5社の「初日の出」臨時列車、2017年は縮小 画像
鉄道

副都心線直通5社の「初日の出」臨時列車、2017年は縮小

東武鉄道・西武鉄道・東京地下鉄(東京メトロ)・東京急行電鉄(東急)・横浜高速鉄道の5社は2017年1月1日、初日の出の時間帯にあわせた臨時列車『みなと横浜 初日の出号』を今年も運行する。

キハ100形「さらば!」…関東鉄道が撮影会イベント 1月8日 画像
鉄道

キハ100形「さらば!」…関東鉄道が撮影会イベント 1月8日

もと国鉄キハ35系気動車の関東鉄道キハ100形気動車2両が、このほど完全に引退することが決まった。これに伴い関東鉄道は2017年1月8日、常総線の水海道車両基地(茨城県常総市)で「さらば、100!」と題した撮影会を開催する。

東京の地下鉄駅構内に“ご当地水”自販機…ガチャン、ピッでふるさと納税 画像
鉄道

東京の地下鉄駅構内に“ご当地水”自販機…ガチャン、ピッでふるさと納税

北海道七飯町、青森県西津軽郡鰺ケ沢町、島根県浜田市、大分県日田市、鹿児島県薩摩川内市……。日本列島各地の“ご当地水”が銀座の地下鉄駅構内で買える日がやってきた。東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅「ふるさと納税であなたと地域をつなぐ自販機」だ。

駐車場入口と勘違い、軽ワゴン車が地下鉄駅の出入口に誤進入 画像
自動車 社会

駐車場入口と勘違い、軽ワゴン車が地下鉄駅の出入口に誤進入

4日午後4時10分ごろ、東京都板橋区内にある都営地下鉄三田線・板橋区役所前駅の出入口となっている階段に軽ワゴン車が誤進入。5段分を下りたところで停車した。運転者や駅利用者に人的な被害は無かった。

JR西日本とJR九州、ネット予約で現金支払いに対応 2017年春 画像
鉄道

JR西日本とJR九州、ネット予約で現金支払いに対応 2017年春

コンビニ収納代行サービスなどを展開しているウェルネットは12月8日、JR西日本とJR九州のネット予約サービスで、2017年春から代金収納サービスを提供すると発表した。現金払いでも予約サービスを利用できるようになる。

京成電鉄、多言語対応の拡声器を導入 画像
鉄道

京成電鉄、多言語対応の拡声器を導入

京成電鉄は12月8日、京成線の駅に「多言語拡声装置」を導入したと発表した。異常発生時の訪日外国人客の誘導や案内の円滑化を図る。

JR東日本、大糸線に駅番号導入…訪日客の増加受け 画像
鉄道

JR東日本、大糸線に駅番号導入…訪日客の増加受け

JR東日本長野支社は12月7日、大糸線に駅番号(駅ナンバー)を導入すると発表した。12月12日以降、順次導入する。

東京駅の丸の内駅前広場、完成を2017年冬に延期…歩行者空間は5月末 画像
鉄道

東京駅の丸の内駅前広場、完成を2017年冬に延期…歩行者空間は5月末

JR東日本は12月8日、東京駅(東京都千代田区)の丸の内駅前広場の整備について、完成予定時期を変更すると発表した。当初の計画より延期し、2017年冬の完成を目指す。

箱根登山鉄道、急カーブ体験できる新型電車導入へ 2017年5月デビュー 画像
鉄道

箱根登山鉄道、急カーブ体験できる新型電車導入へ 2017年5月デビュー

箱根登山鉄道は12月5日、3100形電車を導入すると発表した。2014年11月に運行を開始した3000形電車と同タイプの車両で、愛称も3000形と同じ「アレグラ号」。2017年5月の営業運転開始を予定している。

「上を向いて歩こう」JR川崎駅の発車メロディに 12月10日 画像
鉄道

「上を向いて歩こう」JR川崎駅の発車メロディに 12月10日

JR東日本横浜支社と川崎市は12月6日、川崎駅(川崎区)の発車メロディを「上を向いて歩こう」(作詞:永六輔、作曲:中村八大)に変更すると発表した。12月10月の初発から切り替える。

    先頭 << 前 < 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 401 of 1,006