鉄道 企業動向ニュース記事一覧(397 ページ目)

京成電鉄、中山~船橋間開業100周年で記念切符 12月30日 画像
鉄道

京成電鉄、中山~船橋間開業100周年で記念切符 12月30日

京成電鉄は12月30日から、本線の京成中山~京成船橋間(千葉県船橋市)の開業100周年にちなんだ記念切符を発売する。発売額は1セット1000円。

近鉄、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービスを提供 画像
鉄道

近鉄、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービスを提供

近畿日本鉄道は、12月21日に訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「KINTETSU Free Wi-Fi」の提供を開始する。

国土交通省、モーダルシフトなど総合効率化計画3件を認定 画像
自動車 社会

国土交通省、モーダルシフトなど総合効率化計画3件を認定

国土交通省は、日本トランスシティなどが申請した総合効率化計画3件について、改正物流総合効率化法第4条第4項の規定により認定した。

デザインとは問題解決と価値創造…第2回レイルウェイ デザイナーズ イブニング 画像
鉄道

デザインとは問題解決と価値創造…第2回レイルウェイ デザイナーズ イブニング

車両や駅の設備などをはじめとする、鉄道事業に関わるデザイン関係者が一堂に会する『レイルウェイ デザイナーズ イブニング2016』が12月14日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷)で開催された。

大井川鐵道、正月三が日にSL列車で抽選会…確率は9% 画像
鉄道

大井川鐵道、正月三が日にSL列車で抽選会…確率は9%

大井川鐵道は2017年1月1~3日の3日間、SL列車『かわね路』の車内で「お年玉大抽選会」を行う。

【2017年3月JRダイヤ改正】JR北海道…旭川乗換えは最小限に 画像
鉄道

【2017年3月JRダイヤ改正】JR北海道…旭川乗換えは最小限に

12月16日、JR北海道から2017年3月4日に実施するダイヤ改正の概要が発表された。この改正における最大の動きは、札幌~網走・稚内間を直通する特急が削減される点で、このことを中心に見どころやポイントをまとめてみた。

「EXEα」は小田急多摩線の「プラスα」区間を走るか? 画像
鉄道

「EXEα」は小田急多摩線の「プラスα」区間を走るか?

小田急電鉄はこのほど、特急ロマンスカー30000形電車「EXE」のリニューアル車を完成させた。車両愛称は「プラスアルファの要素が加わる」として「EXEα」に。12月15日、唐木田車庫(東京都多摩市)の5番線に「EXEα」を留置し、車内外を報道陣に公開した。

【2017年3月JRダイヤ改正】仙台空港線や磐越西線で増発…赤岩駅は通年休止に 画像
鉄道

【2017年3月JRダイヤ改正】仙台空港線や磐越西線で増発…赤岩駅は通年休止に

JR東日本仙台支社と仙台空港鉄道は12月16日、2017年3月4日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。JR東北本線・仙台空港鉄道仙台空港線の相互直通区間(仙台空港アクセス線)や磐越西線で列車を増発する。

どこが変わった? 小田急ロマンスカーのリニューアル車「EXEα」 画像
鉄道

どこが変わった? 小田急ロマンスカーのリニューアル車「EXEα」

このほど報道公開された、小田急電鉄の特急ロマンスカー30000形電車のリニューアル車「EXEα」。2017年2月に試乗会が行われ、3月には通常の営業運転でデビューする予定だ。

日本一安い鉄道運賃が100円に…北大阪急行電鉄が値上げ申請 画像
鉄道

日本一安い鉄道運賃が100円に…北大阪急行電鉄が値上げ申請

江坂(大阪府吹田市)~千里中央(豊中市)間5.9kmの南北線(北大阪急行線)を運営している北大阪急行電鉄は12月16日、旅客運賃の上限変更を国土交通大臣に申請した。認可された場合、「日本一安い運賃」として知られる同社の初乗り運賃は、今より10円高い100円になる。

    先頭 << 前 < 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 397 of 1,006