鉄道 企業動向ニュース記事一覧(393 ページ目)

新木場まで行かない S-TRAIN 平日ダイヤ…豊洲でシート転換し折り返すか、回送か、車庫か 画像
鉄道

新木場まで行かない S-TRAIN 平日ダイヤ…豊洲でシート転換し折り返すか、回送か、車庫か

西武、東京メトロ、東急、横浜高速などに乗り入れる有料座席指定列車「S-TRAIN」が3月25日から走り出す。平日運行の列車が有楽町線終端の新木場発着ではなく、手前の豊洲で折り返す理由は…!?

京急グループが芝大門エリアにホテル…西武系名門など競合多いゾーン 画像
鉄道

京急グループが芝大門エリアにホテル…西武系名門など競合多いゾーン

東京プリンスホテルにザ・プリンスパークタワー東京と、西武グループの名門ホテルが構える芝大門・増上寺界隈。ここに京急がホテル事業で乗り込む。その名も「京急EXイン 浜松町・大門駅前(仮称)」。2019年春のオープンをめざして建設準備をすすめる。

有副線直通4社の座席指定列車は「S」 3月25日デビュー 画像
鉄道

有副線直通4社の座席指定列車は「S」 3月25日デビュー

東京地下鉄(東京メトロ)と同社の有楽町線・副都心線への直通列車を運行している大手私鉄・第三セクターの計4社は1月10日、4社線を直通する座席指定列車の愛称や運行計画などを発表した。3月25日から運行を開始する。

南海電鉄の関空割引切符が値上げ 1月28日から 画像
鉄道

南海電鉄の関空割引切符が値上げ 1月28日から

南海電気鉄道はこのほど、関西国際空港(関空)の利用者向けに発売している割引切符を値上げすると発表した。1月28日のダイヤ改正にあわせて発売額を変更する。

バリアフリー化推進でANAやJR西日本を表彰…国土交通省 画像
自動車 社会

バリアフリー化推進でANAやJR西日本を表彰…国土交通省

国土交通省は、全日本空輸(ANA)やJR西日本に「第10回国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」に授与すると発表した。

13000系停止位置、虎ノ門新駅、急曲線の足音…元SMAPも想う日比谷線の今とこれから 画像
鉄道

13000系停止位置、虎ノ門新駅、急曲線の足音…元SMAPも想う日比谷線の今とこれから

「むかし日比谷線よく乗ってたよね、神谷町」 草なぎ剛と香取慎吾によるラジオ番組「ShinTsuyo POWER SPLASH」(bayfm78)の1月8日放送のトークで、香取がこんな話をしていた。その神谷町駅の前後を9日、車内から見てみると、未確認物件と小さな発見があった。

前方混雑で踏切内に取り残されたクルマと列車が衝突 画像
自動車 社会

前方混雑で踏切内に取り残されたクルマと列車が衝突

3日午後1時50分ごろ、栃木県益子町内にある真岡鉄道線の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。クルマは中破したが、乗っていた2人は車外に脱出していてケガはなかった。

JR旅客6社、年末年始の利用者は約38万人増…北海道は前年並み 画像
鉄道

JR旅客6社、年末年始の利用者は約38万人増…北海道は前年並み

JR旅客6社は1月6日、年末年始(2016年12月28日~2017年1月5日)の利用状況を発表した。46区間の利用者数は1144万6000人(前年同日比103%)。天候に恵まれたことなどもあり、前年同日を37万7000人上回った。

鹿島臨海鉄道、新型車両を増備…ラッシュ時中心に2両編成 画像
鉄道

鹿島臨海鉄道、新型車両を増備…ラッシュ時中心に2両編成

茨城県内の大洗鹿島線などを運営する鹿島臨海鉄道の8000形気動車が増備され、計3両になった。1月7日から8000形の2両連結運転が始まる。

鉄道の災害運休、石勝・根室ルート再開などで100km以上減 2016年12月末 画像
鉄道

鉄道の災害運休、石勝・根室ルート再開などで100km以上減 2016年12月末

災害による鉄道路線の長期運休区間は、2016年12月末時点で475.5km。同年11月末に比べ112.1km減少した。

    先頭 << 前 < 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 393 of 1,006