鉄道 企業動向ニュース記事一覧(361 ページ目)

JR貨物、大幅増益…モーダルシフトで鉄道事業が初の黒字 2017年3月期決算 画像
鉄道

JR貨物、大幅増益…モーダルシフトで鉄道事業が初の黒字 2017年3月期決算

日本貨物鉄道(JR貨物)は、2017年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比43.4%増の103億5800万円と大幅増益となった。

鉄道やバスでベビーカーを利用しやすく…環境作りに向けたキャンペーン 画像
自動車 社会

鉄道やバスでベビーカーを利用しやすく…環境作りに向けたキャンペーン

国土交通省は、5月1日から1カ月間、公共交通機関でベビーカーの利用しやすい環境作りに向けて、ベビーカー使用者と周囲の人にお互いの理解を深めるため、キャンペーンを実施する。

東武鉄道「フラッグシップ特急車両」を導入へ…地下鉄直通特急も検討 画像
鉄道

東武鉄道「フラッグシップ特急車両」を導入へ…地下鉄直通特急も検討

東武鉄道は4月28日、同社の「フラッグシップ」となる特急車両を導入することを明らかにした。特急車両の地下鉄への乗入れも検討する。

富士急線 駅前カプセルホテル、誕生…出入り自由、男女別個室 画像
鉄道

富士急線 駅前カプセルホテル、誕生…出入り自由、男女別個室

富士急ハイランド駅(山梨県富士河口湖町)ホームの向かいに、「ホテル同様、出入りOK。男女別の広い個室」が売りのカプセルホテルが誕生した。国道137号(御坂みち)と富士急 河口湖線の間に立つ「キャビン&ラウンジ ハイランドステーション イン」だ(写真20枚)。

東京メトロ、ホームドア設置計画の進展で銀座線ダイヤ改正 5月20日 画像
鉄道

東京メトロ、ホームドア設置計画の進展で銀座線ダイヤ改正 5月20日

東京地下鉄(東京メトロ)は4月27日、銀座線のダイヤ改正を5月20日に実施すると発表した。同線のダイヤ改正は1月に続き今年2度目。一部の駅で停車時間を見直し、これに伴い運転時刻も変わる。

地下鉄からの乗換えを便利に…東京メトロ、2駅でバス案内の実証実験 画像
鉄道

地下鉄からの乗換えを便利に…東京メトロ、2駅でバス案内の実証実験

東京地下鉄(東京メトロ)は4月27日、デジタルサイネージを活用したバス案内の実証実験を行うと発表した。乗換利便性の向上を目指す。

京王電鉄「座れる通勤電車」対応車両が9月デビュー…愛称投票を実施 画像
鉄道

京王電鉄「座れる通勤電車」対応車両が9月デビュー…愛称投票を実施

京王電鉄は4月26日、新型車両の5000系電車を9月から営業運転すると発表した。2018年春から運行が始まる有料座席指定列車に対応した車両だが、当面は通常の列車で運用される。

関空と台湾桃園の空港・鉄道会社が連携…共同切符の販売など検討へ 画像
鉄道

関空と台湾桃園の空港・鉄道会社が連携…共同切符の販売など検討へ

関西国際空港(関空)と台湾桃園国際空港(桃園空港)の空港運営・アクセス鉄道運営会社は4月24日、日台の利便性向上や沿線エリアの認知度向上を図る共同サービスの提供を視野に、相互に連携する覚書を締結した。

東京メトロと岩手の鉄道・バスが合同スタンプラリー…東北復興を応援 画像
鉄道

東京メトロと岩手の鉄道・バスが合同スタンプラリー…東北復興を応援

関東大手の東京地下鉄(東京メトロ)と、岩手県内の鉄道・バス4社は4月25日、「東北のさらなる復興」を応援する合同企画「東京&きたいわて 列車とバスでめぐろう!ぐるっとスタンプラリー」を行うと発表した。

北陸本線の加賀温泉駅が仮駅舎に…新幹線工事の一環 5月23日から 画像
鉄道

北陸本線の加賀温泉駅が仮駅舎に…新幹線工事の一環 5月23日から

北陸本線の加賀温泉駅(石川県加賀市)で5月23日の5時から、仮駅舎の使用が始まる。北陸新幹線の建設工事に伴うもの。現在の駅舎は閉鎖される。

    先頭 << 前 < 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 361 of 1,006