プレミアム ビジネスニュース記事一覧(80 ページ目)
自動運転トラック幹線輸送実証、コーナン商事とT2が関東-関西間で開始へ…9月18日から
コーナン商事とT2は8月29日、自動運転トラックによる幹線輸送実証を関東-関西間の高速道路で開始すると発表した。
コスモ石油、中央研究所に再エネ・EV関連設備を導入…脱炭素ソリューション実証へ
コスモエネルギーホールディングス傘下のコスモ石油マーケティングは8月29日、脱炭素社会の実現に向けたサービス「コスモ・ゼロカボソリューション」の一環として、コスモ石油の中央研究所に再生可能エネルギーおよびEV関連設備を導入したと発表した。
米国EV充電満足度調査、テスラへの評価は低下も首位は維持…J.D.パワー
J.D.パワーは8月29日、2025年米国EV公共充電調査の結果を発表した。
中国シノペック、日本の潤滑油市場に本格参入…油研化学と戦略的提携
産業用オイル・化学製品の輸入販売を手がける油研化学は8月29日、世界最大級の石油化学企業の中国石油化工集団(シノペック)の潤滑油事業を担うシノペック潤滑油会社と戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。
カーコンビニ倶楽部、ニッポンメンテナンスシステムと提携…次世代自動車アフターサービス構築へ
ニッポンメンテナンスシステム(NMS)と、カーコンビニ倶楽部は8月29日、カーリースや車両整備など複数領域における自動車アフターマーケットにおけるサービス拡充のため、包括的な業務提携を締結したと発表した。
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『運転自動化技術の進化における「Hondaのビジョン」』
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
今秋にフルモデルチェンジする三菱『デリカミニ』。先代は『eKクロススペース』のマイナーチェンジであったことからインテリアは大きく変更できなかった。しかし新型では専用設計も行われたので、インテリアデザイナーにそのこだわりについて話を聞いた。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~
本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、Ford、Stellantisら伝統的OEMから、Tesla、Rivian、LucidといったEV専業OEM、さらにはPACCAR、Navistarら商用車OEM、そしてWaymo、Cruise、Auroraに代表される自動運転テクノロジー企業までを網羅し、それぞれの戦略的立ち位置と今後の課題を整理した。
リチウムフリー全固体スーパーキャパシタ、Hundredthsが出展へ…独IFA 2025
Hundredthsは、9月5日にドイツ・ベルリンで開幕する世界最大級の家電およびエレクトロニクスの展示会「IFA 2025」に、半世紀保証を目指すリチウムフリー全固体スーパーキャパシタ(LFSSC)を出展すると発表した。
豊田合成、超小型EV「mibot」のKGモーターズに出資…量産化を支援
超小型EV「mibot」を開発するKGモーターズは8月29日、シリーズAラウンドにおいて総額3.6億円の追加調達を実施したと発表した。
