ホンダは15日『レジェンド』を一部改良して発売した。新スマートキーシステムを採用したほか、カーナビにリアカメラ機能を追加した。
フランクフルトモーターショーで新型『XK』クーペを発表したジャガーは14日、「XKコンバーチブル」の写真と概要を発表した。クーペと並行して新型XKでは当初よりコンバーチブルも開発されていた。
レクサス『SC』430は“レクサスの華”と呼ばれている。かつては『ソアラ』という“仮の名前”を語っていたSC430がレクサス本家に戻って来た。いや、レクサス家にお嫁に来た? しかしながら、SC430は丸ごとレクサスなのだ。
独ポルシェは13日、フォルクスワーゲン(VW)と共同でハイブリッド車を開発すると発表した。SUV(スポーツユーティリティビークル)に搭載する。
ランドローバージャパン(デービッド・ブルーム社長、東京都港区)は14日、『レンジローバースポーツ』を来年1月14日から発売すると発表した。
オートエクゼは、『スポーツダンパー』に、マツダ『デミオ』(型式DY5W/DY3W)、『ベリーサ』(型式DY5W)2WD用を追加設定し、全国のオートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。
アメリカで誕生して足掛け16年。その大成功を受けてレクサスが日本上陸。しかし、日本国内市場の現状はアメリカとは大きく違う。リローンチ(新生した)レクサスはさらに進化していく。
−−新型エスクードは本格4WDながらクロスオーバーでもあると思うのですが、リアのスペアタイヤキャリアとフロントのバンパーガーニッシュが従来のクロカン風ですが、いかがでしょう?
7日に発売された『ランサーエボリューションワゴン』は、アッパーボディのベースは『ランサーワゴン』を採用しているが、アルミ製のボンネットフードや前後のブリスターフェンダーは『エボリューションIX』のものを採用している。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、日産『フェアレディZ』のマイナーチェンジに伴い「NISMOスポーツパーツ」に新商品の追加設定と適合の拡大を行い、全国のNISMOショップなどで発売する。