自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,029 ページ目)

【トヨタ クラウンマイナーチェンジ詳報】洗練されたロイヤルサルーンの走り 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウンマイナーチェンジ詳報】洗練されたロイヤルサルーンの走り

マイナーチェンジを行なった『クラウン』の目玉は、アスリートの3.5リッターエンジンだが、そのほかにも見どころは多い。2.5リッターのV6エンジンは5速ATから6速ATに進化しており、これで2WD車は全車が6速ATとなった。

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】最大のウリはインテリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】最大のウリはインテリアデザイン

フルモデルチェンジを行った日産『ブルーバード・シルフィ』(21日発表)のドアを開けた途端、目に飛び込んでくるのは、今までに見たことのないモダンなインテリアだ。

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】よく見るとずれているルーフ後端 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】よく見るとずれているルーフ後端

新型日産『ブルーバード・シルフィ』(21日発表)のサイドビューはユニーク。Aピラーから続くルーフラインはサイドの部分は弧を描くように見えるが、実際のルーフは後端の部分が多少ズレて高くなっている。

【VWポロGTI登場】乗りやすさと楽しさのあるエンジン 画像
自動車 ニューモデル

【VWポロGTI登場】乗りやすさと楽しさのあるエンジン

VW『ポロ』に追加設定されたGTIには、先代の『ゴルフ』GTIや『ニュービートル』ターボに搭載されていたものと同じ、1.8リッターターボエンジンが搭載されている。スペック的には150ps/22.4Kgmとそれほどハイパワーではないが、低回転域から過給をはじめ、広い回転域で太いトルクを発生するエンジンだ。

【ダイハツ エッセ 発表】ボディデザインに現れた思想の違い 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ エッセ 発表】ボディデザインに現れた思想の違い

ダイハツ『エッセ』のデザインを見ると、ボディの四方が上方に向かって強めに絞り込まれており、室内を少しでも広く取ることを至上命題としてきた従来モデルとの思想の違いはかなりハッキリしている。

【トヨタ プリウスマイナーチェンジ詳報】基本性能と走りの質感を大きく向上 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスマイナーチェンジ詳報】基本性能と走りの質感を大きく向上

好調な販売を続ける2代目『プリウス』が登場から2年を経過し、初のマイナーチェンジを行なった。このマイナーチェンジではお決まりの内外装の手直しに加え、トヨタらしい基本性能の向上も図られている。

【トヨタ ラクティス詳報】使い勝手に優れるインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ラクティス詳報】使い勝手に優れるインテリア

『ラクティス』はインテリアやラゲッジのユーティリティも、見どころのひとつだ。インパネは一見普通だが、よく見るとメーターは高い位置に設定され、通常はステアリングのスポーク中から見るところを、ステアリングの上から見るようになっている。

【ホンダ シビック詳報】大きく進化したシビックハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビック詳報】大きく進化したシビックハイブリッド

新型『シビック』には、先代モデルに引き続いてハイブリッド車が設定されている。1.3リッターのガソリンエンジンに、モーターアシストという組み合わせは先代と同じように見えるが、大きく進化している。

【プジョー307 マイナーチェンジ詳報】 ベーシックモデルのバランスもイイ 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー307 マイナーチェンジ詳報】 ベーシックモデルのバランスもイイ

ビックマイナーチェンジを行なったプジョー『307』には、2種類の2リッターエンジンと、そのほかにベースグレードには1.6リッターエンジンも用意されている。

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】エレガントなエクステリアデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ブルーバード シルフィ 新型発表】エレガントなエクステリアデザイン

2代目にフルモデルチェンジを行った日産『ブルーバード・シルフィ』(21日発表)のエクステリアデザインは、先代とはガラリとイメージを変えたエレガントなたたずまいに進化している。