マイナーチェンジを行なったクラウンのアスリートは、パワーアップされたエンジンに話題が集まっているが、フットワークも磨き上げられている。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、VWの『ポロ』にスポーツモデルの「GTI」を追加して20日から販売開始した。欧州に先駆けて日本に投入する。歴代ポロで最強となる150psの1.8リッターターボエンジンを搭載。
横浜ゴムは、最新SUVに対応するオンロード性能を強化したSUV用オールテレーンタイヤ『GEOLANDAR A/T-S』を2006年2月下旬より順次発売する。発売サイズは175/80R15 90−LT315/70R17 121/118Rの全19サイズで価格はオープン。
ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラジーノ』に上質感を高めた新グレード「プレミアムX」を追加設定し、20日から販売開始した。
ダイハツ『エッセ』の「コンパクトに見せるためのデザイン」についてデザイン部第4スタジオの村上英司さんは、「一番効いているのが、傾斜したバックドアです。ヒンジが従来より前よりに付いているので、開閉も楽なっています」と語る。
三菱自動車は、『ミニキャブトラック』、『ミニキャブバン』、『タウンボックス』 を一部改良して20日から販売開始した。ミニキャブトラックとミニキャブバンにトリップメーターを追加し、タウンボックス全車に1DIN CDオーディオを標準装備した。
19日に発表されたSTIが作り上げたコンプリートカーの『インプレッサS204』は、昨年の末に発売された「S203」と方向性は同じだが、細部にわたりよりチューニングが煮詰められている。
三菱自動車は、『パジェロミニ』に特別仕様車 「リミテッドエディション」を設定して20日から発売開始した。「XR」と「VR」をベースに、専用3ウェイ2トーンボディカラーや快適装備を充実させ価格アップを抑えた。
三菱自動車は、『パジェロミニ』に特別仕様車「アクティブフィールドエディション」を設定して20日から発売開始した。「VR」をベースに、専用の内外装、HDDナビゲーションシステムを装着しながら価格アップを抑えた。
三菱自動車は、『パジェロミニ』を一部改良して20日から発売開始した。今回の改良では、フロントグリルに新たに力強いデザインのグリルを採用、リヤバンパーもランプ類を組み込んだ新しいデザインとして、精悍でアクティブな外観を目指した。