自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,501 ページ目)

【北京モーターショー04】上海汽車…本格的フルラインメーカー 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】上海汽車…本格的フルラインメーカー

第一汽車と並ぶ勢力に成長した上海汽車集団は、乗用車部門ではアメリカ最大(そして世界最大)のGMと、ヨーロッパ最大のVWという巨大メーカー2社と合弁事業を持っている。英語表記はSAIC(シャンハイ・オートモーティブ・インダストリー・コーポレーション)。

【北京モーターショー04】北京汽車…ダイムラーだけど三菱 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】北京汽車…ダイムラーだけど三菱

地元北京の自動車メーカー集団。この集団に所属する北京吉普(ジープ)は、中国企業として初めて外資との合弁で設立された会社である。

【北京モーターショー04】東風汽車…日産と組んで乗用車部門を拡大中 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】東風汽車…日産と組んで乗用車部門を拡大中

第一汽車に対し、かつては第二汽車と呼ばれてきた。現在は東風(ドンフェン)汽車集団と呼ばれる。商用車では歴史のあるメーカー。

【北京モーターショー04】第一汽車は地味に、地道に 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】第一汽車は地味に、地道に

英語表記ではファースト・オート・ワーク(FAW)。中国でもっとも由緒があり歴史もある自動車集団が第一汽車。

【北京モーターショー04】北京のみなさん、BMWですよ…地域差 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】北京のみなさん、BMWですよ…地域差

つい先月、中国生産が立ち上がったばかりのBMWは、ほぼフルラインナップでの展示。上海や南京ではBMW人気が高いが、北京では少々事情が違う。「高級車といえばメルセデスベンツやアウディ」なのだ。

【エコカーワールド04】ターレット?…戦車じゃありません 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド04】ターレット?…戦車じゃありません

ふだん目にすることはほとんどないが、特定の場所では不可欠な乗り物がある。魚市場など卸売市場で必ず見かけるこのクルマ、“ターレット”もその一つだろう。前輪の真上にエンジンがあり、立ったままで運転する姿は独特だ。

【北京モーターショー04】トップオブトヨタが注目を集める…豊田章男専務 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】トップオブトヨタが注目を集める…豊田章男専務

北京モーターショープレスデーの9日、『クラウン』を「TOP OF TOYOTA」として紹介するシーンで、クルマにかかったカバーを取り除くシーンは中国メディアにとってハイライトだったようだ。しばらくカメラの人だかりや会場のざわめきが落ち着かなかった。

【北京モーターショー04】豊田章男専務、PMに乗って現れる 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】豊田章男専務、PMに乗って現れる

北京モーターショープレスデーの9日、11時よりトヨタブースのプレスブリーフィングが行われた。カウントダウンのあと音楽とともに現れたのは6人の白い衣装の美女たち。

【北京モーターショー04】スズキ、中国で新たに生産するリアナを公開 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】スズキ、中国で新たに生産するリアナを公開

スズキは、オートチャイナ2004(北京モーターショー)に、コンセプトカーを始め、日本からの輸入車や現地生産車など、四輪車8台、二輪車2台を出展すると発表した。

【北京モーターショー04】トヨタ、現地生産のゼロクラウンを出展 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー04】トヨタ、現地生産のゼロクラウンを出展

トヨタ自動車とダイハツ工業は、オートチャイナ2004(北京モーターショー)で、来春に中国市場で生産・販売する予定の『クラウン』をはじめ合計13台の参考出品車・市販車を展示する。