自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(165 ページ目)

「ヒューマンモード」のモビリティを考える…ワークショップ開催、3回目はモーターショーで 画像
自動車 ビジネス

「ヒューマンモード」のモビリティを考える…ワークショップ開催、3回目はモーターショーで

日本デザイン機構が始めたDesign-DOOの活動「ヒューマンモードを考える」の第1回ワークショップ「メーカーとともに体験&議論」が、9月17日、トヨタ自動車の協力により、東京お台場の「メガウェブ」で開催された。

ヤマハ同士が共同デザイン、音を奏でる電動アシスト車いす「&Y01」を公開 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ同士が共同デザイン、音を奏でる電動アシスト車いす「&Y01」を公開

ヤマハとヤマハ発動機は、共同デザインプロジェクト「&Y(アンディ)」の活動の一環として、音を奏でる電動アシスト車いすのコンセプトモデル『&Y01』3台を制作した。

【フランクフルトモーターショー15】シトロエン DS、謎の初公開車は「ビッグサプライズ」 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】シトロエン DS、謎の初公開車は「ビッグサプライズ」

フランスの自動車大手、シトロエンの高級車ブランド、「DS」。同ブランドが9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15において、謎の初公開車を予定していることが分かった。

ヤマハ、4輪オフローダー新型を北米などへ導入…ROV第4弾 画像
モーターサイクル

ヤマハ、4輪オフローダー新型を北米などへ導入…ROV第4弾

ヤマハ発動機は、ROV(Recreational Off-highway Vehicle)第4弾となる、2人乗りピュアスポーツモデル『YXZ1000R』を、9月から北米市場などで発売する。

自転車の乗り捨ても可能、米原駅発びわ湖一周の旅 画像
自動車 ニューモデル

自転車の乗り捨ても可能、米原駅発びわ湖一周の旅

滋賀県は、9月~11月土・日・祝日限定で、びわ湖一周レンタサイクルの社会実験を行い、米原駅を起点に途中乗り捨ても可能な新しい“ビワイチ”の楽しみ方の提案に向けた取り組みとして、「米原駅発!自転車で巡るびわ湖一周の旅」を開始する。

【Can-Am Spyder F3 試乗】クイックな動きはまるでレーシングカート…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【Can-Am Spyder F3 試乗】クイックな動きはまるでレーシングカート…青木タカオ

エンジンもハンドリングもかなり過激だ。まず、ロータックス製の直列3気筒エンジンはスロットルレスポンスが鋭く、低回転域から力強い。全域でトルクフルでパワーが落ち込む領域が見当たらない。

【Can-Am Spyder F3 / RT】デートにもOK? 女性が気になるポイントは 画像
モーターサイクル

【Can-Am Spyder F3 / RT】デートにもOK? 女性が気になるポイントは

箱根ターンパイク 大観山スカイラウンジ駐車場 特設会場(神奈川県足柄下郡湯河原町)にて8月28日に行われた「BRP CAN-AM SPYDER メディア向け試乗会」。

【Can-Am Spyder F3 / RT】クルマの免許で乗れて、体格も問わない新世代の3輪車 画像
モーターサイクル

【Can-Am Spyder F3 / RT】クルマの免許で乗れて、体格も問わない新世代の3輪車

BRP ジャパンは8月28日、箱根ターンパイク 大観山スカイラウンジ駐車場 特設会場(神奈川県足柄下郡湯河原町)にて、BRP CAN-AM SPYDER メディア向け試乗会を開催した。

MTB感覚で雪山ダウンヒルを攻める…本格バイクの試作車が完成 画像
エンターテインメント

MTB感覚で雪山ダウンヒルを攻める…本格バイクの試作車が完成

カナダ、シャーブルック発。冬の雪山でMTBの走行に限りなく近い感覚を楽しめるバイク「Avalanche」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

レクサスの空中に浮かぶホバーボード、間もなく公式発表へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサスの空中に浮かぶホバーボード、間もなく公式発表へ

レクサスが6月下旬、開発計画を明らかにした空中に浮かぶ「ホバーボード」。その公式発表日が、決定した。