自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,456 ページ目)

トヨタが小型飛行機の試験飛行に成功!! でもエンジンは他社製です 画像
自動車 ニューモデル

トヨタが小型飛行機の試験飛行に成功!! でもエンジンは他社製です

トヨタ自動車は、米国トヨタ自動車販売と共同で、小型航空機の技術実証試験機を製造して、初めて試験飛行に成功したと発表した。

【VW『マイクロバス』青信号】キャブオーバーで前輪駆動? 画像
自動車 ニューモデル

【VW『マイクロバス』青信号】キャブオーバーで前輪駆動?

VW=フォルクスワーゲンが開発中の『マイクロバス』は、やはり現在開発中の5代目『トランスポーター/カラベル』(日本で『バナゴン』)の骨格を流用する。エンジンは横置きで運転席の下に配置されるという。情報筋によるとドライブトレインは前部の衝撃吸収構造と一体化しており、衝突の際にドライブユニットはキャビンの下にもぐり込む。

フォードの“『トーラス』ファンを取り戻せ”作戦…でもトーラスにじゃないよ 画像
自動車 ニューモデル

フォードの“『トーラス』ファンを取り戻せ”作戦…でもトーラスにじゃないよ

フォード『トーラス』といえば1992年から96年までアメリカのベストセラーカーの地位を保ったクルマだが、このところ販売がふるわない。そこでフォードではトーラスのオーナーを取り戻すための計画を練り続けてきた。

GMがポンティアック『GTO』の生産を承認 画像
自動車 ニューモデル

GMがポンティアック『GTO』の生産を承認

GMではかねがね噂のポンティアック『GTO』の生産を2003年後半から始めると発表した。オーストラリアのホールデンとの共同生産となり、2004年モデルとして発売される。エンジンはシボレー『コルベット』の「LS1」が搭載され、300hp以上となる予定だ。

【VW『マイクロバス』青信号】ピシェツリリーダー会長「市場投入は……」 画像
自動車 ニューモデル

【VW『マイクロバス』青信号】ピシェツリリーダー会長「市場投入は……」

フォルクスワーゲン(VW)は『マイクロバス』を生産することを公式に発表した。先日、VWグループ会長に就任したベルント・ピシェツリーダーは、この多人数・多目的車のデビューを「2005年中のいつか」と語った。

クライスラー『PTクルーザー』にクロームバージョン登場、さらにさらに…… 画像
自動車 ニューモデル

クライスラー『PTクルーザー』にクロームバージョン登場、さらにさらに……

クライスラーの『PTクルーザー』は、03年モデルとして「クロームアクセント・パッケージ」を発表する。クローム仕様のグリル、バーなどを装備し、ボディ回りにもクロームストリップのアクセントがつく。もちろんホイールもクローム仕上げだ。

【ダイハツ『コペン』写真蔵】アクティブトップがわかる! ---写真11点+図版1点 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ『コペン』写真蔵】アクティブトップがわかる! ---写真11点+図版1点

【ダイハツ『コペン』写真蔵】軽唯一のコンバーチブルがわかる! ---写真27点 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ『コペン』写真蔵】軽唯一のコンバーチブルがわかる! ---写真27点

【ダイハツ『コペン』発表】ソフトトップではなく電動ハードトップの理由 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ『コペン』発表】ソフトトップではなく電動ハードトップの理由

『コペン』の特徴でもある電動開閉式ハードトップの「アクティブトップ」。しかしスポーツカーならば、「重い装置までつけなくても幌で充分では?」と誰もが疑問に思うところ。

【ダイハツ『コペン』発表】『KOPEN』と『Copen』の名前の秘密 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ『コペン』発表】『KOPEN』と『Copen』の名前の秘密

19日に発売された『コペン』。さかのぼると1999年と2001年の2回の東京モーターショーに出品されていた。しかし注目すべきはその名前。発音は同じ「コペン」だが、99年の出品車は『KOPEN』、01年の出品車と市販車はともに『Copen』の表記。