自動車 ニューモデル

注目の記事

HOT TOPICS

レスポンス試乗記

自動車 ニューモデル最新ニュース

まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5 画像
自動車 ニューモデル

まもなく閉幕! レクサス「6輪ミニバン」が首位…ジャパンモビリティショー2025注目記事ベスト5

10月29日に開幕した『ジャパンモビリティショー2025』も閉幕まで残りわずか!そんなジャパンモビリティショー2025の注目記事をランキング形式でお届けする。

ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から 画像
自動車 ニューモデル

ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から

ルノーは、Bセグメントコンパクトカー『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)新型の受注をフランス本国で開始した。初回デリバリーは2026年初頭を予定している。

EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から 画像
自動車 ニューモデル

EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から

メルセデスベンツは、SUV『GLC』新型の受注を欧州で開始した。EVとなった新型のドイツ本国での価格は、7万1281ユーロ(約1260万円)からだ。

三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度

三菱自動車の北米部門(MMNA)は、2026年度(2026年4月1日~2027年3月31日)に北米市場で新たに2車種を投入すると発表した。

シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から

シトロエンは、電動マイクロモビリティ『アミ』の特別仕様車「アミ ダークサイド」を欧州で発表した。

伊国家憲兵隊、マセラティとアルファロメオの高性能車両2台導入…臓器と血液を緊急輸送 画像
自動車 ニューモデル

伊国家憲兵隊、マセラティとアルファロメオの高性能車両2台導入…臓器と血液を緊急輸送

イタリア国家憲兵隊カラビニエリが、臓器と血液の緊急輸送用車両として、マセラティ『MCPURA』とアルファロメオ『ジュリア クアドリフォリオ』を導入した。

造船技術から生まれた3輪電動モビリティ「NEO-ONE」、東京・二子玉川の蔦屋家電プラスで体感展示 画像
自動車 ビジネス

造船技術から生まれた3輪電動モビリティ「NEO-ONE」、東京・二子玉川の蔦屋家電プラスで体感展示

造船会社をルーツに持つダイゾーの電動モビリティブランド「e-NEO(イーネオ)」が、フラッグシップモデル「NEO-ONE」の展示を、東京・二子玉川の蔦屋家電1階のショールーム「蔦屋家電プラス」で開始した。展示期間は12月28日(日)までだ。

ジープ『グランドチェロキー』改良新型、ダウンサイズの4気筒ターボ「ハリケーン」設定…米国発表 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『グランドチェロキー』改良新型、ダウンサイズの4気筒ターボ「ハリケーン」設定…米国発表

ジープは、SUV『グランドチェロキー』の改良新型を米国で発表した。従来はV6、Vがメインだったが、改良新型には新開発の2.0L「ハリケーン」直列4気筒ターボエンジンを設定する。

なぜ今「ミゼット」? ダイハツの“大発明”精神を伝える“おもろいもの”づくりへの探究心…ジャパンモビリティショー2025 画像
プレミアム

なぜ今「ミゼット」? ダイハツの“大発明”精神を伝える“おもろいもの”づくりへの探究心…ジャパンモビリティショー2025

ダイハツは「ジャパンモビリティショー2025」に『ミゼットX』を出展した。暮らしに寄り添った目線でつくり、その後の人々の暮らしを変えた「初代ミゼット」の発明精神を未来へ受け継ぐコンパクトEVとして開発。気軽に「みんなの身近な移動」を再発明したとしている。

ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの新型EV『Super-ONE』、仮想有段シフト制御など新技術搭載…2026年発売へ

ホンダは11月6日、小型EV『Super-ONE Prototype』のダイナミクス技術の概要を発表した。

ニュースをもっと見る

新型車スクープ

新型車スクープ特集をもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る