モーターサイクルニュース記事一覧(109 ページ目)

バイオ燃料で鈴鹿8耐完走! レース未経験の社員も巻き込んだスズキ「CNチャレンジ」が目指すもの 画像
モーターサイクル

バイオ燃料で鈴鹿8耐完走! レース未経験の社員も巻き込んだスズキ「CNチャレンジ」が目指すもの

今年で45回目、過酷な暑さの中で長丁場のバトルが繰り広げられた「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース/7月19~21日)で、ひときわ大きな注目を集めたのが、ゼッケン0をつけたスズキの青いマシンだ。

懐の広さがウリ、カワサキ『Ninja 650』2025年モデル発売へ 価格は106万7000円 画像
モーターサイクル

懐の広さがウリ、カワサキ『Ninja 650』2025年モデル発売へ 価格は106万7000円

カワサキモータースジャパンは8月23日、『Ninja 650』シリーズの2025年モデルを9月15日に発売すると発表した。メーカー希望小売価格は106万7000円。

唯一無二のスーパーチャージャー搭載ネイキッド、カワサキ『Z H2』に2025年モデル 価格は205万7000円から 画像
モーターサイクル

唯一無二のスーパーチャージャー搭載ネイキッド、カワサキ『Z H2』に2025年モデル 価格は205万7000円から

カワサキモータースジャパンは8月23日、スーパーチャージャーを搭載した唯一無二のスーパーネイキッド『Z H2』と『Z H2 SE』の2025年モデルを発表した。価格は205万7000円から。

スーパースポーツの血統、カワサキ『Ninja ZX-6R』2025年モデル発売へ 価格は158万4000円から 画像
モーターサイクル

スーパースポーツの血統、カワサキ『Ninja ZX-6R』2025年モデル発売へ 価格は158万4000円から

カワサキモータースジャパンは8月23日、スーパースポーツ『Ninja ZX-6R』シリーズの2025年モデルを発表した。9月15日に発売予定で、価格は158万4000円から。カラー&グラフィックが変更となっている。

カワサキ『バルカンS』新モデルを9月15日発売へ、価格は104万5000円 画像
モーターサイクル

カワサキ『バルカンS』新モデルを9月15日発売へ、価格は104万5000円

カワサキモータースジャパンは8月23日、大型クルーザー『バルカンS(VULCAN S)』を9月15日に発売すると発表した。価格は104万5000円。

バイク好き必見! JR目黒駅で『メグロ』の歴史をたどる 9月1日から 画像
モーターサイクル

バイク好き必見! JR目黒駅で『メグロ』の歴史をたどる 9月1日から

9月1日から9月30日まで「目黒とメグロの回顧展」がJR目黒駅(東京都品川区)で開催される。カワサキモータースとJR東日本(東日本旅客鉄道)とのコラボレーションイベントだ。カワサキモータースの子会社、カワサキモータースジャパンが8月21日に発表した。

歴史と伝統の赤/銀が登場…MVアグスタが『スーパーヴェローチェ800』に新色追加を発表 画像
モーターサイクル

歴史と伝統の赤/銀が登場…MVアグスタが『スーパーヴェローチェ800』に新色追加を発表

MVアグスタが8月22日、スーパースポーツモデル『スーパーヴェローチェ800』に新色の追加を発表。MVアグスタの歴史と伝統を感じさせる、レッド/シルバーの「Rosso Ago / Argento Ago」が追加された。メーカー希望小売価格は変更なく319万円。発売開始は9月より。

振動を吸収し乗り心地アップ、ドゥカティ専用『パフォーマンスダンパー』発売 画像
モーターサイクル

振動を吸収し乗り心地アップ、ドゥカティ専用『パフォーマンスダンパー』発売

京都発のモーターサイクルパーツブランド・AELLA(アエラ)がアクティブと共同で開発した、ドゥカティ専用のパフォーマンスダンパーを新発売。同製品は、ヤマハ発動機株式会社の特許技術をもとに、アクティブが機種専用にセッティングした製品となっている。

忍者はわかるけどなんで“牛”?「カワサキ×ファミマ」コラボ、オリジナルグッズを先行販売 画像
モーターサイクル

忍者はわかるけどなんで“牛”?「カワサキ×ファミマ」コラボ、オリジナルグッズを先行販売

カワサキモータースジャパンが、8月22日からファミリーマートの一部店舗でオリジナルグッズの先行販売を開始した。

ヤマハ『XSR125』の足つき性を改善! シート高を20mmダウンできる「ローダウンリンク」発売へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ『XSR125』の足つき性を改善! シート高を20mmダウンできる「ローダウンリンク」発売へ

ヤマハ車の純正アクセサリーを開発・販売するワイズギアは、ヤマハのネオレトロ125cc『XSR125』向けのローダウンリンクを10月に発売すると発表した。純正リンク比でシート高を約20mmダウンすることができる。

    先頭 << 前 < 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 109 of 1,162