モーターサイクルニュース記事一覧(114 ページ目)

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦

6月17日、BMW Motorrad Motorsportが2025年のFIMスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)にROKiT BMW Motorrad WorldSBKチームとして参戦することを発表した。

サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用 画像
モーターサイクル

サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用

サンコーは6月21日、自転車・バイク搭載用スマホ冷却ホルダー「ビークルスマクール」を発売した。自転車やバイクのハンドル部分に固定する冷却機能付きスマートフォンホルダーだ。

新型ドゥカティ『スクランブラー フルスロットル』を全力試乗!新世代モデルの実力に驚く…河口まなぶ 画像
モーターサイクル

新型ドゥカティ『スクランブラー フルスロットル』を全力試乗!新世代モデルの実力に驚く…河口まなぶPR

ドゥカティが求める‘楽しさ’を前面に押し出した、新型「スクランブラー フルスロットル」を「LOVECARS!TV!」でお馴染みの河口まなぶさんが試乗。街乗りから首都高まで様々なシチュエーションで確かめてきた。

ホンダのATV『パイオニア520』、カモフラージュカラーが新登場…米2025年型 画像
モーターサイクル

ホンダのATV『パイオニア520』、カモフラージュカラーが新登場…米2025年型

ホンダの米国部門は6月19日、「ATV(オール・テレイン・ビークル)」の『パイオニア520』の2025年モデルを発表した。

JVCケンウッドのドライブレコーダー、NTTコミュニケーションズのサービスに採用 画像
プレミアム

JVCケンウッドのドライブレコーダー、NTTコミュニケーションズのサービスに採用

NTTコミュニケーションズが提供するテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に、JVCケンウッド製の防塵・防水仕様の通信型ドライブレコーダー「STZ-DR30」が採用された。JVCケンウッドが6月20日に発表した。

スズキ『KATANA』ファン注目!恒例の「カタナミーティング2024」今年は9月8日開催へ 画像
モーターサイクル

スズキ『KATANA』ファン注目!恒例の「カタナミーティング2024」今年は9月8日開催へ

スズキ二輪は、人気ロードスポーツの『カタナ(KATANA)』オーナーやファンに向けた恒例のユーザー参加型イベント「カタナミーティング2024(KATANA Meeting 2024)」を、9月8日に開催する。

トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表 画像
モーターサイクル

トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、エルヴィス・プレスリーと彼の仲間「メンフィス・マフィア」とのボンネビルの物語にオマージュを捧げた『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』新型を6月19日発表した。

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」 画像
モーターサイクル

ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」

ヤマハインドネシアモーター(YIMM)は6月12日、「MAXiスクーターシリーズ」(日本のMAXシリーズ)の新型プレミアムスクーター『NMAX ターボ(NMAX “TURBO”)』を発表した。

ホンダのバイクがアクリルスタンドになった…クロスカブやモンキーなど10種類 画像
モーターサイクル

ホンダのバイクがアクリルスタンドになった…クロスカブやモンキーなど10種類

「BUTTON&CUFFLINKS」は6月18日、ホンダが製造販売している『クロスカブ』や『モンキー』など、人気の二輪車10種類を題材にしたオリジナルアクリルスタンド&キーホルダーの先行予約受付をて開始した。

【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人

「Honda E-Clutch」(イー・クラッチ)を搭載した『CB650R』と『CBR650R』にクローズドコースで試乗したのだが、乗り初めてすぐ出来映えに驚いた。“進化型MT(マニュアルトランスミッション)”をうたうE-Clutchは「出しゃばらない、やさしい電子制御システム」だったからだ。

    先頭 << 前 < 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 114 of 1,151