クシタニから限定カラーのコーデュラナイロンバッグが新発売。今回の新色はネイビーとブラウンで、定番のブラックに加えて全5アイテムがラインナップされている。
カーターは、小型三輪車で累計1000台以上の販売実績を持つ『APtrikes125』に続き、新たに250ccエンジンを搭載した『APtrikes250』を、2024年秋頃に価格70万円台でリリースする。7月23日に発表した。
KTMは2025年モデルのKTM『85 SX』を7月25日に発表した。
ヤマハ発動機のウェブサイトで「あみぐるみ・羊毛フェルト」作品のモチーフとなった「ニャイケン」(3輪バイクの『ナイケン』をネコ化したキャラクター)が、今度はアルミの削り出しで再現された。ヤマハ社員によって“ホンモノの”加工技術を用いて製作されたという。
ナップスが6月26日、「カンボジアへのヘルメット寄贈」第3弾実施の報告を発表した。同社の社会活動プロジェクト「Naps +E」とパートナー企業によるSDGs活動のひとつ「国際的な支援」によるもので、過去最大のヘルメットがカンボジアに寄贈される。
アメリカンホンダは7月24日、『CB650R』と『CBR650R』の2024年モデルを発表した。米国にホンダの「Eクラッチ」技術が初めて導入される。
ヤマハ発動機は7月26日、クラッチレバーとシフトペダルを廃した新開発の自動変速トランスミッション『Y-AMT(ワイ・エーエムティ)』を、新型『MT-09』に搭載し年内に国内発売予定だと発表した。AT限定免許でもスポーツバイクに乗ることが可能になる。
LINKSが取り扱う英国OXFORDブランドからロック2種類が新発売。コンパクトで使い方簡単、コイルワイヤータイプの「ポケットロック」は税込み価格1280円。1つで3役、どこでも何でもロックするマルチタイプの「リドロック」は税込み価格3190円。
SHOEIが販売中のレース対応フルフェイスモデル「X-Fifteen」に、MotoGPライダー・Marc Marquez(マルク・マルケス)選手のレプリカモデル「MARQUEZ 8」(マルケス8)が新たにラインナップされた。税込み価格は9万6000円で、販売開始は10月より。
イスラエル発のバイク用Bluetoothインカムブランド・Cardo(カルド)に最上位機種「PACKTALK PRO(パックトーク・プロ)」が登場。税込み価格は7万9800円で、7月26 日からカルドプロショップにて、8月9日からは一般店にて発売が開始される。