ドゥカティは5月16日、アイルトン・セナを称える限定バイク『モンスター・セナ』を発表した。限定生産台数は341台で、これはセナがF1で獲得した3つのワールドタイトルと、彼が優勝した41のグランプリを象徴している。
ヤマハ発動機が6月6日、横浜みなとみらいにブランド発信拠点となるショールーム「Yamaha E-Ride Base(ヤマハ イーライド ベース)」をオープンする。
変型折り畳みバイク「ICOMA タタメルバイク」がついに正式な受注販売を開始した
ヤマハ発動機から間もなく登場する、新たなスポーツヘリテイジモデルが『XSR900GP』だ。インタビュー後編では、ベースになった『XSR900』とは大きく異なるライディングポジションのことを中心に、各部に施された変更点へのこだわりを聞いてみた。
ヤマハ発動機は、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催される国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に技術ビジョンをテーマとした出展を行うと発表した。
夜の東京・お台場に、およそ500台ものバイクが集結した。MTシリーズのオーナーやヤマハファンたちが、CITY CIRCUIT TOKYO BAYに集い、ヤマハ愛を語り合った。
・ヤマハがアニメ『ゆるキャン△』のバイク展示
・ホンダ協力のもと実現したコラボ
・5月9日から6月2日まで開催
ホンダのインドにおける二輪車、パワープロダクツの研究開発を担うホンダアールアンドディ(インディア)プライベート・リミテッドは5月9日、カルナタカ州ベンガルールに、「ソリューション・アールアンドディ・センター」を新たに開設し、開所式を行った。
スズキの自動2輪車『KATANA』をモデルにしたブロックキットの予約販売が、CAMSHOPで開始された。このブロックキットは、スズキ公認のオフィシャルライセンス商品。1/6スケールのサイズで再現されており、組み立て後のサイズは35.1cm x 13.7cm x 21.8cmとなる。
北欧のバイクメーカー「ハスクバーナ」は、8月より新型ネイキッド『スヴァルトピレン801(Svaltpilen 801)』を発売すると発表した。