スズキが大型ストリートバイク『GSX-S1000』をマイナーチェンジ。メーカー希望小売価格も改定され税込み150万7000円に。販売開始は10月25日より。
今回行われたマイナーチェンジでは、インストルメントパネルが5インチカラーTFT液晶マルチインフォメーションディスプレイに変更されたほか、カラーリングも変更。青が「トリトンブルーメタリック」(6CX)、マット銀が「マットソードシルバーメタリック」(CSX)、黒の「グラススパークルブラック」(YVB)となっている。
「GSX-S1000」の初登場は2015年で、スーパースポーツバイク『GSX-R1000』のエンジンと車体をストリート向けにチューニング。高揚感のある加速と軽快な走りを楽しめるモデルとして人気を博している。
2021年8月にはフルモデルチェンジが行われ、2代目「GSX-S1000」では扱いやすさとスポーツ性能の高さを継承しつつ、アグレッシブかつ前衛的なデザインを採用。エンジンの出力向上を図るとともに、電子制御システム S.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)を搭載し、より扱いやすさとスポーティーなライディングを両立できるストリートバイクとして進化させ、ライダーの走る楽しさを追求している。
