試乗記ニュース記事一覧(663 ページ目)

【シトロエン C5 試乗】ゆりかごで揺られて…藤島知子 画像
試乗記

【シトロエン C5 試乗】ゆりかごで揺られて…藤島知子

極上の乗り心地のクルマは何か? 問われれば、私は迷うことなくシトロエン『C5』と答えるに違いない。このクルマ、快適性の高さについては群を抜いている。

【プジョー 308SW 試乗】クルマが大好きな女性は…長嶋達人 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】クルマが大好きな女性は…長嶋達人

外観の全体的なデザインもさることながら、それぞれのボディパネルを構成している各部分の細かい絞りこみ形状や、フロントマスクのデザインなどは、なかなか国産車では思い切ることのできないプジョーらしさを感じます。

【シトロエン C5 試乗】しっとりと、スムーズに…津々見友彦 画像
試乗記

【シトロエン C5 試乗】しっとりと、スムーズに…津々見友彦

ダブルヘリカルマークをラジエターマスクに織込むモダーンデザインでアイデンティティが明快。インテリアも質感が高く、品格が出ている。

【プジョー 308 試乗】高速スタビリティ…松田秀士 画像
試乗記

【プジョー 308 試乗】高速スタビリティ…松田秀士

プジョー『308GTi』のフォルムはエレガントで個性的。とてもお洒落な印象を受ける。エキゾーストを外に出さずに、リヤバンパー内で下向きにセットしているところなど、環境に対する開発者の気配りなのか面白い。

【プジョー 308SW 試乗】5人乗りユースにオススメ…佐藤久実 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】5人乗りユースにオススメ…佐藤久実

ルックスはスタイリッシュなワゴンながら3列7人乗りというパッケージング。多様性の高さというワゴンへのニーズは満たしながらもちょっと独特な『308SW』。しかも、すべてのシートが独立している。

【プジョー 308SW 試乗】猫足が味わえる…松下宏 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】猫足が味わえる…松下宏

ハッチバックの登場からからわずかな遅れでSWが登場してきた。大きく口を開けたようなフロントグリルは際立って個性的なもの。迫力があり過ぎて慣れるにはもう少し時間がかかる感じだ。

【VWティグアン 試乗】キリリとした…長嶋達人 画像
試乗記

【VWティグアン 試乗】キリリとした…長嶋達人

ヨーロッパ車としてはコンパクトSUVだということですが、日本では、細い道路へ入って行くのをためらいたくなるような堂々としたボディサイズです。外観前後のデザインは、他のVW車の印象を受け継いだ、VWであることが一目でわかるキリリとした印象に好感が持てます。

【VWティグアン 試乗】このあたりにマジック…松田秀士 画像
試乗記

【VWティグアン 試乗】このあたりにマジック…松田秀士

伊豆にあるモビリティパークでオフロードの実力も試してみたので、SUVとしての実力もきちんと持ち合わせている。

【プジョー 308SW 試乗】トーストみたいなカタチに飽きた…西川淳 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】トーストみたいなカタチに飽きた…西川淳

最新のプジョーラインナップでは、『207』や『407』、そしてこの『308』でも、「SW」を選んで正解だとボクは思っている。

【VW ティグアン 試乗】デブ化傾向まっしぐら…岩貞るみこ 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】デブ化傾向まっしぐら…岩貞るみこ

VW『ティグアン』、横幅1800mm越えの、どこがコンパクトなのよと言いたいけれど、日本のSUVも北米ユーザー重視のデブ化傾向まっしぐら。まあ、このクラスはだれも日本人のことなんて思っちゃいなくってよ。