2代目の『フィット』は先代より大人になった。熟成したといってもいい。ただし、先代の荒削りなハンドリングのキビキビ感が好きだった人にはちょっとモノ足りないと感じるかもしれない。しかしそれが進化というものだ。乗り心地がよくなったのもこの恩恵だ。揺すられるような振動がサスペンションで吸収され、キャビンには伝わりにくくなった。走行中の静粛性も向上し、長距離ドライブでの疲れも少なくなるだろう。ガソリンタンクを前席床下にした独自のパッケージングによるキャビンのアレンジの仕方は、先代より進んでさらに使いやすくなった。CVTはトルクコンバータを採用し、実利を取った。発進時に大きなトルクが得られるからより高いギヤにすることができ、実用燃費が向上したのだ。これまではカタログ燃費は良いにもかかわらず実際にはライバルに負けることが多かったが、これからは実用上でも負けないだろう。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★パワーソース:★★★★フットワーク:★★★★オススメ度:★★★★★こもだきよし|モータージャーナリストクルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。