試乗記 輸入車ニュース記事一覧(254 ページ目)

【ボルボ V40 試乗】「さりげなくクルマを楽しもう」というメッセージ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ボルボ V40 試乗】「さりげなくクルマを楽しもう」というメッセージ…岩貞るみこ

このところのボルボは、出すクルマ出すクルマ、デザインが妙にはまる。やわらかなラインは肩から力が抜けていて、「さりげなくクルマを楽しもうという」メッセージが伝わってくる。

【フィアット パンダ 試乗】街乗りがポジティブで攻めの姿勢になりそう…岩貞るみこ 画像
試乗記

【フィアット パンダ 試乗】街乗りがポジティブで攻めの姿勢になりそう…岩貞るみこ

2012年のイタリアのデータを見ていると、車両盗難第一位はこの『パンダ』である。つまりそのくらい売れていて、そのくらい人気なのだ。

【プジョー 208 GTi 試乗】固定概念を捨てた新208の柔軟性に拍手…家村浩明 画像
試乗記

【プジョー 208 GTi 試乗】固定概念を捨てた新208の柔軟性に拍手…家村浩明

乗り込んですぐ感じるのは、身体を包み込もうとするかのような感覚の分厚いシートと、目の前の、ちょっと他車と違った景色---。

【アバルト 595C ツーリズモ 試乗】親爺の“回春剤”にはもってこいのクルマ…吉田匠 画像
試乗記

【アバルト 595C ツーリズモ 試乗】親爺の“回春剤”にはもってこいのクルマ…吉田匠

フィアット『500』をベースにした「アバルト」には何種類かあるが、『595Cツーリズモ』の「ツーリズモ」シリーズはバリバリのレーサー風ではなく、日常的な使い易さも意図したモデルだ。

【ルノー メガーヌエステートGT 220 試乗】オーセンティックなセンスが光る…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー メガーヌエステートGT 220 試乗】オーセンティックなセンスが光る…島崎七生人

搭載エンジンはあの『メガーヌRS(ルノー・スポール)』と同じ。型式=F4R型の2リットルDOHC16バルブツインスクロールターボで、6速MTが組み合わせられる。

【アウディ A6 ハイブリッド 試乗】システム合計180kW/480N・m、燃費と走りが高次元でバランス…松下宏 画像
試乗記

【アウディ A6 ハイブリッド 試乗】システム合計180kW/480N・m、燃費と走りが高次元でバランス…松下宏

ハイブリッドというと、トヨタやホンダなど日本の自動車メーカーの専売特許のような感じだったが、最近は欧米の自動車メーカーも次々にハイブリッド車を投入している。中でもアウディはハイブリッドに熱心なメーカーである。

【フォード クーガ 試乗】欧州での好評価も納得…河村康彦 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】欧州での好評価も納得…河村康彦

ヨーロッパのメディアでの、最新欧州フォード車に対する”例外なき高評価”を知るにつけ、「是非とも早く乗ってみたいナ」と実は密かに期待をしていたのがこのモデル。

【フォード クーガ 試乗】切れのいい走りは先代譲り…島崎七生人 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】切れのいい走りは先代譲り…島崎七生人

新型フォード『クーガ』の、ところどころエッジを効かせた外観は「あ、クーガだ」とわかるルックス。ラインアップ中唯一の有彩色、撮影車の「ジンジャエール」は、新型のグローバルカラーだそうだ。

【ルノー ルーテシア 試乗】大胆だが練られたデザインに魅せられる…島崎七生人 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】大胆だが練られたデザインに魅せられる…島崎七生人

もしも既視感があるとしたら、日産『ジューク』あたり? コンセプトカー『デジール』が初出の新デザインテーマをもとに登場した、新型ルーテシアはかなりのチャーミングさだ。

【フォード フォーカス 試乗】ワインディングが似合うハンドリング、実用性も十分…諸星陽一 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】ワインディングが似合うハンドリング、実用性も十分…諸星陽一

しばらくのあいだ、日本への輸入が途絶えていたフォード『フォーカス』。新型に試乗した。