試乗記 輸入車ニュース記事一覧(249 ページ目)

【VW ゴルフGTI 試乗】アウトバーンを制することができるか…河村康彦 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI 試乗】アウトバーンを制することができるか…河村康彦

『ゴルフGTI』は、これまで世界で190万台を売って来たという。日本でも約5万台を販売との事。GTIの記号はVWラインナップの中にあっても、もはやひとつのブランドなのだ。

【ルノー ルーテシア 試乗】コンパクトカーと思って乗ったら嬉しい誤算…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】コンパクトカーと思って乗ったら嬉しい誤算…岩貞るみこ

イタリアに住んでいたとき、強く思ったことがある。街のなかにいくつも現れるラウンドアバウト。タイミングを見計らって、一気にぐっと入り、出たいところで間違いなく出るためには、それなりのサスペンションが必要になるということだ。

【ポルシェ 911ターボ 試乗】途方も無い速さ…河村康彦 画像
試乗記

【ポルシェ 911ターボ 試乗】途方も無い速さ…河村康彦

4WDに4WS、さらには“アダプティブ・エアロダイナミクス”を名乗る前後の可動式スポイラーも新採用…と、「今年でデビューから半世紀」が謳われる『911』シリーズ。

【シトロエン C3エクスクルーシブ 試乗】上品さが増した実用4ドアコンパクト…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン C3エクスクルーシブ 試乗】上品さが増した実用4ドアコンパクト…島崎七生人

フェイスリフトした『C3』。乗ると“新しさ”が肌で実感できた。

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI 試乗】胸のすく回転フィール健在…島崎七生人

GTIはVW『ゴルフ』の走りのよさを象徴する高性能モデル。正規輸入こそされなかった初代以来、常にゴルフファンのみならず気になる存在だ。

【メルセデスベンツ E350ブルーテック 試乗】長い距離を走るほどに旨みあり…松下宏 画像
試乗記

【メルセデスベンツ E350ブルーテック 試乗】長い距離を走るほどに旨みあり…松下宏

メルセデスベンツ『Eクラス』の大幅改良では、V型6気筒3リットルの直噴ディーゼルターボを搭載するE350ブルーテックも、動力性能と燃費を向上させるなどの進化を遂げた。ステーションワゴンのアバンギャルドに試乗した。

【シトロエン DS3 CABRIO Sport Chic 試乗】何もかも新鮮で心地いい…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン DS3 CABRIO Sport Chic 試乗】何もかも新鮮で心地いい…島崎七生人

クーペをオープンにしただけの話でしょ…の考えは甘かった。走りも装備もデザインも『DS3 CABRIO Sport Chic』は、独自の驚きが満載だったからだ。

【ルノー ルーテシア 試乗】際立つデザインと走りの軽快感…松下宏 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 試乗】際立つデザインと走りの軽快感…松下宏

ルノー『ルーテシア』の4代目モデルはとてもカッコ良いクルマに生まれ変わった。これまでの3世代のモデルが平凡なコンパクトカーだったのに、新しいルーテシアは、個性と存在感が際立つデザインが採用されている。

【フォード クーガ 試乗】新型に触れて、先代の良さも知る…飯田裕子 画像
試乗記

【フォード クーガ 試乗】新型に触れて、先代の良さも知る…飯田裕子

新型『クーガ』のキー・ポイントは、ボディサイズとデザイン。先代に比べて全長は9.5cm長くなり、その延長分は後席の足元とラゲッジに反映されている。

【メルセデス・ベンツ E63AMG S 試乗】味わい尽くせないほどの比類なき動力性能…松下宏 画像
試乗記

【メルセデス・ベンツ E63AMG S 試乗】味わい尽くせないほどの比類なき動力性能…松下宏

新型『Eクラス』では、AMGのSモデルが追加設定された。E63AMG SとE63AMG S 4MATICがそれで、E63AMG S 4MATICに試乗した。