エコカー 燃費ニュース記事一覧(638 ページ目)

ホンダ、バイクとクルマの安全運転スクールを開催 画像
エコカー

ホンダ、バイクとクルマの安全運転スクールを開催

ホンダは、二輪車や四輪車のユーザーを対象とする安全運転スクール「ホンダのバイクとクルマのスクール」の2005年度上半期(4月−9月)の開催内容を決定して発表した。

ハイパフォーマンスカーへの牽制? 画像
エコカー

ハイパフォーマンスカーへの牽制?

クライスラーの「HEMI」エンジンに代表されるように、このところハイパフォマンス、ハイパワーカーへの人気が上昇中のアメリカで、スピード規制を強化する動きが出て来ている。

女優逮捕、GMの EV1 廃車に抗議して 画像
エコカー

女優逮捕、GMの EV1 廃車に抗議して

GMが開発し、そのデザインで人気を集めた電気自動車『EV1』。しかし当初から利益が見込めない製品でもあり、GMではすべてをリースとして販売、現在は回収され生産も打ち切られている。

【自動車アセスメント2004】写真蔵…衝撃で吹っ飛ぶ ラフェスタ 画像
エコカー

【自動車アセスメント2004】写真蔵…衝撃で吹っ飛ぶ ラフェスタ

自動車事故対策機構は、茨城県つくば市内の日本自動車研究所(JARI)において2004年度の自動車アセスメント衝突試験の模様を公開。日産『ラフェスタ』を対象としたオフセット衝突実験を報道陣の前で実施している。

ホンダ、05年末までに環境負荷4物質の削減・全廃へ 画像
エコカー

ホンダ、05年末までに環境負荷4物質の削減・全廃へ

ホンダは15日、毒性があり環境負荷の大きい鉛、水銀、カドミウム、6価クロムの重金属4物質について、2輪車を含む国内生産車では2005年末までに業界の自主削減目標を前倒しで達成する方針を発表した。

京都議定書の発効で法律も改正…政府 画像
エコカー

京都議定書の発効で法律も改正…政府

京都議定書の発効を踏まえ、政府は明日15日に「地球温暖化対策の推進に関する法律」改正案を閣議決定し、国会に提出する。改正のポイントは、一定以上の温室効果ガスを出す事業者(特定排出者)に排出量を毎年、報告させることなど。

シートベルト非着用を音で警告義務付けへ 画像
エコカー

シートベルト非着用を音で警告義務付けへ

国土交通省は、シートベルト非着用で走行した場合に音で再警報を行う装置「シートベルト・リマインダー」を、乗用車の運転者席に装備を義務付けると発表した。こうした装置の義務付けは世界でも初めて。

自動車基準を統一する会議の議長に国交省から就任 画像
エコカー

自動車基準を統一する会議の議長に国交省から就任

各国、市場ごとに異なっている自動車の安全・環境基準を統一するための会議の議長に、国土交通省の技術企画課国際業務室長が選出された。

盗難防止にイモビライザー義務づけへ 画像
エコカー

盗難防止にイモビライザー義務づけへ

1日に平均470台の車が盗まれ、年間で17万台もの自動車盗難被害があるカナダで、運輸大臣が「2007年9月1日からカナダで販売されるすべての車にイモビライザー設置を義務づける」という法案を発表した。

10年後のクリーンエネルギーカー…JARIフォーラム 画像
エコカー

10年後のクリーンエネルギーカー…JARIフォーラム

日本自動車研究所(JARI)は3月17日、『第2回JARI次世代自動車フォーラム』を国連大学(東京都渋谷区)で開催する。