エコカー 燃費ニュース記事一覧(415 ページ目)

【リコール】ルノー メガーヌ など、エンジン停止のおそれ 画像
エコカー

【リコール】ルノー メガーヌ など、エンジン停止のおそれ

日産トレーディングは12日、ルノー『メガーヌ』、『セニック』のエンジンコントロールユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

デンソー、DECOスクール安城キャンパス 6月8日 画像
エコカー

デンソー、DECOスクール安城キャンパス 6月8日

デンソーは、日常生活の中で取り組めるエコ活動を学ぶ「できるエコ!DECOスクール安城キャンパス」を6月8日に安城産業文化公園デンパーク(安城市赤松町)で開催すると発表した。

乗用車燃費が改善---国土交通白書、地球温暖化問題を分析 画像
エコカー

乗用車燃費が改善---国土交通白書、地球温暖化問題を分析

冬柴国交相は9日の閣議に2007年度国土交通白書を提出し、了承を得た。今回の白書では、国土交通白書として初めて地球温暖化問題をテーマに取り上げ、整理、分析した。

アウディ、エンジン・オブ・ザ・イヤーの1.8-2.0部門で1位 画像
エコカー

アウディ、エンジン・オブ・ザ・イヤーの1.8-2.0部門で1位

アウディは、アウディ製の「2.0ターボFSI」エンジンが、「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」において4年連続で「1.8-2.0リットル」部門の1位に選出されたと発表した。

トヨタ、家庭用燃料電池コジェネ24台を東邦ガスに提供 画像
エコカー

トヨタ、家庭用燃料電池コジェネ24台を東邦ガスに提供

トヨタ自動車は燃料電池システム製造者として、経済産業省「定置用燃料電池大規模実証事業」に参画する東邦ガスへ、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム24台を今年度も引き続き提供すると発表した。

トヨタ、モビリタで幼児向け交通安全教室を開催 画像
エコカー

トヨタ、モビリタで幼児向け交通安全教室を開催

トヨタ自動車は、富士スピードウェイ内にある「トヨタ交通安全センターモビリタ」で、幼児向け交通安全教室「トヨタ・セーフティスクールinモビリタ」を実施する。5月20日を皮切りに、6月19日まで、合計6回開催する予定だ。

スズキもガソリンインセンティブ 画像
エコカー

スズキもガソリンインセンティブ

クライスラーリードが向こう3年間ガソリン価格を2ドル99セントで提供する、というインセンティブを開始して話題となっているが、実はアメリカでは現在スズキもガソリンのインセンティブを実施中。こちらは購入後3か月間無料でガソリンを支給という内容。

VW、次世代環境対応ディーゼルエンジンを発表…Blue TDI 画像
エコカー

VW、次世代環境対応ディーゼルエンジンを発表…Blue TDI

フォルクスワーゲンは4月24、25日に開催された「ウィーン国際モーター シンポジウム」で、北米市場向けに開発した次世代ターボディーゼルエンジン「Blue TDI」の量産モデルを発表した。

VW TSI、エンジン・オブ・ザ・イヤーでクラス受賞 画像
エコカー

VW TSI、エンジン・オブ・ザ・イヤーでクラス受賞

フォルクスワーゲンは、ガソリン直噴ツインチャージャーエンジンの「TSI」が、「International Engine of the Year Awards」の1.0 - 1.4リットルクラスにおいて、3年連続で最も優れたエンジンとして選ばれたと発表した。

富士重、エンジン・オブ・ザ・イヤー部門賞を受賞 画像
エコカー

富士重、エンジン・オブ・ザ・イヤー部門賞を受賞

富士重工業(スバル)は、同社の水平対向2.5リットルターボエンジンが、「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2008」で、「2.0 - 2.5リットル」部門賞で1位を獲得したと発表した。