エコカー 燃費ニュース記事一覧(123 ページ目)

トヨタ RAV4 新型、欧州仕様に最新クリーンディーゼル 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 新型、欧州仕様に最新クリーンディーゼル

トヨタ自動車が11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12でワールドプレミアした新型『RAV4』。同車の欧州仕様には、北米向けと異なるエンジンが搭載される。

フォルクスワーゲンup!に eco up!…天然ガス仕様が欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

フォルクスワーゲンup!に eco up!…天然ガス仕様が欧州発売

フォルクスワーゲンの新世代コンパクトカーとして、2012年10月、日本市場にも投入された『up!』。同車に欧州で、新たなモデルが設定された。

子どもの送迎に欠かせない自動車、気になるのはガソリン代 画像
エコカー

子どもの送迎に欠かせない自動車、気になるのはガソリン代

 我が家は夫が給油をすることが多いのですが、ガソリンの価格をあまり気にせず、目に付いたガソリンスタンドで給油してきます。家計に重くのしかかる「ガソリン代」をどうにか削減できないものかと思っていたところ、「e燃費」と出会いました。

バイオ燃料「E5」、2015年12月からベトナム全土で使用 画像
エマージング・マーケット

バイオ燃料「E5」、2015年12月からベトナム全土で使用

11月27日付のオンライン新聞ベトナムネットによると、同国のグエン・タン・ズン首相はこのほど、バイオ燃料導入のためのローマップなどを示した第53号決定を公布した。

【ロサンゼルスモーターショー12】アウディブースはクリーンディーゼル一色…米国に4車種追加導入 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】アウディブースはクリーンディーゼル一色…米国に4車種追加導入

11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12。アウディのブースは、クリーンディーゼル一色となった。

低燃費タイヤの節減効果を計測できるアプリをApp Storeで配信…ランクセス 画像
自動車 ビジネス

低燃費タイヤの節減効果を計測できるアプリをApp Storeで配信…ランクセス

ランクセスは、欧州のユーザー向けに提供している低燃費タイヤ装着による長期的な節減効果を計測するスマートフォン、タブレット、PC向けのアプリケーションを、日本のApp Storeでも提供を開始した。

【ロサンゼルスモーターショー12】グリーンカーオブザイヤーはフォード フュージョン 画像
エコカー

【ロサンゼルスモーターショー12】グリーンカーオブザイヤーはフォード フュージョン

11月29日、その年で最もエコな自動車を表彰する「グリーンカーオブザイヤー2013」の表彰式が、米国ロサンゼルスモーターショーで開催された。グリーンカーオブザイヤーに選ばれたのは、フォード『フュージョン』。

【ホンダミーティング12】2013年登場予定のアコード「フルHEV」はカムリハイブリッドを超える!? 画像
エコカー

【ホンダミーティング12】2013年登場予定のアコード「フルHEV」はカムリハイブリッドを超える!?

ホンダがマスメディア、ジャーナリストなどを対象に近未来の実用技術を公開した「ホンダミーティング」。今回の公開技術のなかでも注目度が高かったものとして挙げられるのが、北米向けの新型『アコード』をベースとした2モーター式の試作ストロングハイブリッドカーだ。

【BMWグループ イノベーションデイ】欧州のBMW、ディーゼル販売比率は7割 画像
自動車 ビジネス

【BMWグループ イノベーションデイ】欧州のBMW、ディーゼル販売比率は7割

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、一部報道陣向けにBMW Group Innovation Day in Japanを開催。先進ディーゼルエンジン技術のプレゼンテーショが行われた。

【VW エコドライブ世界選手権 12】僅差の燃費バトル、決め手は「経験」か 画像
エコカー

【VW エコドライブ世界選手権 12】僅差の燃費バトル、決め手は「経験」か

フォルクスワーゲンは11月26日、27日の2日間にわたり、エコドライブ世界選手権「Think Blue. World Championship 2012」を開催。本レポートでは2日目のレースを中心に日本代表、澤野浩康さんの走りを振り返る。