エコカーニュース記事一覧(2,991 ページ目)

トヨタ、三重県多気郡の山林を取得…森林再生モデル 画像
エコカー

トヨタ、三重県多気郡の山林を取得…森林再生モデル

トヨタ自動車は、社会貢献活動と林業事業を通じた国内の森林再生モデルの構築に向けて、三重県多気郡大台町の山林を取得したと発表した。

【福祉機器展07】ホンダ、福祉車両や運転補助装置を出展 画像
エコカー

【福祉機器展07】ホンダ、福祉車両や運転補助装置を出展

ホンダは、10月3-5日まで、東京ビッグサイトで開催される「第34回国際福祉機器展」に、福祉車両・機器を出展すると発表した。

【リコール】BMW 7シリーズ で走行中ドアが開く恐れ 画像
エコカー

【リコール】BMW 7シリーズ で走行中ドアが開く恐れ

ビー・エム・ダブリューは26日、BMW『7シリーズ』の4車種のドアロックに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。05年6月から07年7月までに生産された1221台が対象。

松下グループ、中国で環境貢献企業宣言 画像
エコカー

松下グループ、中国で環境貢献企業宣言

パナソニックチャイナと松下電器産業は、「松下グループ・中国環境フォーラム2007」を中国・北京市内の中国大飯店で中国日本友好協会と共催し、中国で環境貢献企業を目指す「中国環境貢献企業宣言」を行った。

【福祉機器展07】トヨタグループ16社が出展 画像
エコカー

【福祉機器展07】トヨタグループ16社が出展

トヨタ自動車、ダイハツ工業とトヨタ関連企業14社は、10月3日から5日まで、東京ビッグサイトで開催される国内最大規模の福祉展示会「第34回 国際福祉機器展」に福祉車両、住宅・生活関連商品などを出展すると発表した。

「健康食品と一緒にBMW」イタリアでプロモーション 画像
エコカー

「健康食品と一緒にBMW」イタリアでプロモーション

BMWのイタリア法人は、9月13日から16日までボローニャで開催された『国際環境製品フェア』に、『1シリーズ・エフィシェント・ダイナミクス』(Efficient Dynamics)を参考出品した。

BMW、新開発のヘッドレストを導入…頸椎損傷の危険性を大幅削減 画像
エコカー

BMW、新開発のヘッドレストを導入…頸椎損傷の危険性を大幅削減

BMWは、衝突時に作動する新開発のヘッドレスト「オキュパント・セーフティー」をBMW『6シリーズ』、『5シリーズ』、『X5』、『X3』の全モデルに標準装備する。この新開発ヘッドレストは、後部からの衝突の際に頸椎損傷の危険性を大幅に削減する。

第2世代バイオディーゼル燃料のバスが営業運行 世界初 画像
エコカー

第2世代バイオディーゼル燃料のバスが営業運行 世界初

東京都、新日本石油、トヨタ自動車、日野自動車は、水素化処理技術による第2世代バイオディーゼル燃料(BHD)を使った最新型のハイブリッドバスのデモ走行を行うと発表した。

【リコール】ジャガーが19車種で不具合 画像
エコカー

【リコール】ジャガーが19車種で不具合

ピー・エー・ジー・インポートは20日、ジャガー『Sタイプ2.5V6』など19車種のシフトコントロールケーブルに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート で発火の恐れ 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート で発火の恐れ

三菱ふそうトラック・バスは20日、ふそう『スーパーグレート』のショックアブソーバーに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。96年6月から00年3月までに生産された1347台が対象。